2018/12/10
続・PayPay
昨日記載した PayPay をインストールしてみた。


新規登録で \500- もらえました。

Y! ウォレットを関連付けしたら、Y!mobileユーザなので \500- もらえた。

という事で、現状 \1,000- チャージされています。


色々と調べて分かったのだが、チャージ> Y! ウォレット>クレカという優先順位らしい。

チャージ分の \1,000- を使おうとしたら \1,000- 以下の買い物をする必要がある。

つまり、チャージ金額との差額を次の Y! ウォレットやクレカではなく・・・

全額を Y! ウォレットかクレカから引き出すという仕様。

\1,200- とか使っていたら永遠にチャージは減らないという事のようです。


チャージに関しては JNB 等の指定の金融機関からのみ出来る。

例えば、新生銀行や SBI 銀行からではチャージ出来ない。

私の場合、JNB を指定すれば良いのだが・・・家計用の口座なので迷うところ。


まぁ、SBI 銀行と入れ替えれば良いのだろうがね。

以前記載した定額自動入金の件で入れ替えたのですが・・・

その後、定額自動入金は SBI 銀行でもやっている事が判明。

ただ、JNB の方がデビットを何処の店舗で使ったかが分かりやすいのです。

その辺りはどうするか検討という方向で PayPay に話を戻す。


ここで問題となるのがチャージするのは面倒だというところ。

それがあるのでポストペイ型を使っているからね。

解決策としてはクレカを登録すれば良いだけ。

それならば銀行口座問題も解決します。

ただ、それなら最初からクレカで払えよ・・・という感じもしますがね。

その辺りはカード決済出来ない店舗への今後の浸透次第ですね。


さて、PayPay を使う機会はあるのだろうか?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■