2019/02/12
人名地名
新潟には「五十嵐川」という川がある。


信濃川の支流の一級河川です。

特に変わっているという事もないのだが・・・ふと思った。

これって・・・県外の人は正しく読めないよね。


「五十嵐」という部分は名字もある。

一般的には「いがらし」と発音する。

ATOK 的にも「いがらし」なのだが・・・新潟では濁らない。

「いからし」と発音するので「五十嵐川」は「いからしがわ」となる。

名字もこちらの方は「五十嵐」と書いて「いからし」と読むのです。


日本語は難しいですね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■