2004/01/02
McAfee VirusScan の関連キー削除時間調整中。
最初は4秒だったんですが・・・たまにスプラッシュが起動するので3秒に設定。

ところが、それでも起動したので・・・今度は2秒に設定してみました。

再起動してみたところ、起動しないが・・・油断禁物といったところか。


レジストリの当該項目を見たところ、キーは削除されているので時間的には問題なさそう。

それにしても、キー生成のタイミングが分からん。

まぁ、たまに・・・なので、そんなに問題はないんですが・・・何となく気になる。


やはり、1秒単位で複数の削除設定をするしかないか?





Epion さんの日記を見ていて思い出した。


動物というのは暖かいところが好きらしい。

それは十年以上前の冬。(古すぎ

車のメンテをしようと車庫の中から車を移動して外のスペースに。

で、ボンネットを開けると・・・何かと目が合う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一瞬何が何だか分からなかったんですが・・・







しかも・・・2匹



速攻でダッシュして立ち去っていったのですが・・・


驚いたのはこちらの方。

車を移動したって事は、移動中はエンジンが掛かっていたという事なんですよ。

ファンベルトとかの駆動系に巻き込まれていないで良かった。


後で聞いて分かった事なんですが・・・

冬になるとエンジン停止後の車のボンネット内に入る事も割と良くある事らしい。

確かにその時は暖かいですし・・・当時のエンジンルームは、割と隙間がありましたからねぇ。

今はメンテナンスするのに苦労しそうな程しかありませんけど。


その後、しばらくは車を移動する前にボンネットを開けて調べていました。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■