2019/05/16
続・転送
昨日ソニー銀行からのメール設定を変更した。


@ 以降のドメイン指定だとサブドメインが入っても転送される。

そこで、ID から全指定でフィルタをかけ直したのです。

本日ウエルカムメールの第3弾が入っていたのですがね。

携帯には転送されませんでしたのでフィルタが上手く機能しているようです。

これで一安心ですな。


SBI 銀行等だと取引メールと通常のメールは区別化されるんですがね。

ソニー銀行にもそういった設定があるか詳しく見てみる事にしよう。

軽く見た感じ無さそうでしたけどね。


ちなみに、定額自動入金サービスと同等のサービスも存在する。

おまかせ入金サービスというのだが内容的にはほぼ一緒のようだ。

現状で使う予定はありませんが、こういったサービスはネット銀行では多いのカモね。


さて、新生銀行をどうするか考えるか。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■