2021年総括
例年通り、本年の出来事を振り返ってみます。
今年は特に大きな出来事がなかった1年という印象。
出費が大きなところでは車関係で VM4の車検かな?
エンジンオイルライン洗浄もしたし、まだまだ乗ります。
L275F はバッテリーとスタッドレスタイヤ交換がありました。
スタッドレスタイヤは YOKOHAMA の iceGUARD 6を選択。
なかなかと良い感じのタイヤです。
パソコン関係は電源を交換玄人志向の KRPW-BK750W/85+ に交換。
Thermaltake SMART BX1 RGB 750W の異音発生に伴う修理の対策ですね。
その Thermaltake SMART BX1 RGB 750W は無償交換でストックとなりました。
あと、ルーターが RT-200KI から RX-600KI に変更。
電話にノイズが入るという症状が発端でしたが・・・
個人的には長年使用していたので交換出来てラッキーといったところです。
携帯電話を iPhone SE に機種変更もしましたね。
Apple Pay 対応になりましたし、マイナンバーカード等のリーダーとしても使えます。
結構快適で便利に使えております。
カード関連ではセゾンゴールド・アメックスを取得出来た事は嬉しかったです。
年1回の利用で無料で持てるゴールドカードは有り難いです。
あと、SBI のデビットカードを Master に変更したので還元率も上がります。
この辺りが目立ったところでしょうか。
来年はどうなるのでしょうかね?
とりあえず、L275F の車検とノーマルタイヤ交換は決定事項です。
それでは皆様よいお年を。