2004/05/07
Rielor の電源投入。
ん?・・・起動しない。(汗)

リセットしてもダメ。

再投入すると・・・ ピーという長音 が連続で鳴り響く。


いわゆる、異常を知らせる Beep Code ってヤツですな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コレって何だったっけ? (ぉぃ



ピーピピッというような感じだとビデオカードと言われている。


となると・・・長音だとメモリだったかな?

Rielor にアレなメモリって使っていたかなぁ?

という事で考えてみると・・・Mtec を1枚使っていた予感。(^^;

でも別のチップのメモリでアレだったので・・・変更したような気もするなぁ。

丁度あの頃はメモリが暴落し始めた辺りだったしねぇ。


ぢつは、この症状は以前からたまに出ていたんですが・・・

この症状が出てから少し休ませせから起動すると正常に動作するんですよ。

Rielor には128MB なメモリを3枚使っています。

Mtec はその中の1枚なんですが・・・コレが原因だと断定は出来ない。

他のメモリという可能性もありますからねぇ。


しばらく様子見ですか。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■