2023/07/10
7月7日と8日に王位戦七番勝負の第1局が行われた。


藤井聡太七冠への挑戦者は佐々木大地七段です。

結果は藤井聡太七冠が97手で勝利しました。

で、気になるのは「七」の読み方。


ニュースでは、七冠が「ななかん」で七段は「しちだん」と読んでいます。

「七」は訓読みが「なな」で音読みが「しち」になる。

混在していてイマイチ分かりにくいので軽く調べてみた。


どうやら、将棋の場合・・・七段は「しちだん」と言うのが正しいらしい。

「九段」が「くだん」で「四段」が「よだん」になるそうだ。

将棋以外では違う事もあるらしいのですが、将棋なので「しちだん」なのでしょう。


難しいですね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■