2004/06/27
Win2k の謎。
FrontPage Express を何とかインストールする方法はある。

が、IE の インターネットオプション の HTML エディタのところに表示されない事がある。

これは、以前体験しまして・・・弄っているうちに直ったという経験がある。


ただ・・・うちは日記を検索すれば方法が分かるという便利な方式を採用している。(ぉ

が、今回はどうも上手くいかない。

そこで色々と検索した結果・・・ソフトウェアで解決出来る模様。

それは、お好みエディター for IE5 Ver.2 というソフト。

リンクして良いかどうか分からないのでアドレスの記載は無し。

検索で Hit するので問題ないけどね。(^^;


あと、WinMgmt のエラーがイベントログに記載される事がある。

これは、コマンドプロンプトで winmgmt /clearadap で解決すると過去の日記に記載した。

が、これで解決しない事がある。

そのまま使用していても問題ないらしいのだが・・・気分的に良くない。


パフォーマンス カウンタの問題らしいのだが・・・KB はこちらになる。

winmgmt /resyncperf "WMI サービス PID" で解決しない場合は・・・

レジストリを弄ってサービスを無効にする事が出来る。

HKEY_LOCAL_MACHINESystemCurrentControlSetServicesカウンタ名Performance

ここに、値の名前 : Disable Performance Counters を作成。

値の種類 : REG_DWORD で、値のデータ : 1を指定すると無効になる。

# 応答速度を変更する方法もあります。


と、ここまで詳しく記載しておけば・・・次回トラブルが発生した時は楽かな?(^^;





Epion さん

>タンクのウィングマーク

イエローかゴールドというのはどないでしょ?

アクセントですし・・・使っていない色も良いかなぁ・・・とか思ったり。

ただ、私の意見ですので参考にはなりませぬ。(ぉ


っていうか・・・無視した方が良いカモ。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■