最近記載している WHS2011のバックアップ不可問題。
どうやら解決したっぽい雰囲気です。
標準 VGA のドライバを変更した事がポイントとなったようです。
ドライバの影響というのは凄いですな。
まとめると、インストール後にやる事はこんな感じ。
アクティベーションはネット経由で出来ないので電話でする。
ワークグループの名前変更は PowerShell を使う。
Lights-Out を使う為にコマンドを叩いて休止状態を有効にする。
標準 VGA ではないドライバを組み込みスリープを有効にさせないと Lights-Out は使えない。
電源メニューに休止状態・スリープは表示されないが仕様なので問題ない。
Lights-Out の設定はこんな感じ。
標準のアクションに休止を指定。
監視に接続しているコンピューターを追加。
これで構築完了としたいところです。