2004/07/01
内線と外線が集中する日。
私の場合、なぜかそういった日があるんですよ。

まぁ、内容的には・・・ほとんど即答範囲なので問題ないんですが・・・

通常の仕事の流れに若干影響が出る。


とはいっても、それも仕事のうち。

そういった場合は、他のメンバーがある程度カバーしてくれるので無問題。

問題となるのは、その内線・外線でやる気が一気に無くなるケースがあるという事。


例えば、ミス等で御客様に迷惑を掛けたと仮定する。

怒られて落ち込んだとしても・・・責任は自分にあるので仕方がない。

次は間違わないように気持ちを切り替えて頑張れば良い。

が、他の要因だとどうだろうか?


某人物(女性)の内線を基に検証しよう。

----------------------------------------------------------------------------------------

内線に出ると・・・○○という商品の□□という部品の交換方法が分かりますか?との事。

取説に記載されているのでそれを見てくれ。

すると・・・何ソレ〜とか言ったかと思うと・・・分かりましたといってプッツリ回線断。(汗)

# この場合の分かりましたは、もう結構ですと同内容と思われ。

----------------------------------------------------------------------------------------

気分が悪い内線でしょ。


まぁ、中には教えてやれば良いのに・・・という意見もあるカモしれません。

が、コレが一番正確で確実な方法なんです。

なぜならば、私が説明しても・・・その内容を 正確に伝える事が出来ない と思われるからです。


以前からこの内容の問い合わせがありまして・・・個人的には FAQ 認定済み。

営業からも何回聞かれた事か・・・

しかも、同じ人物から複数回という事もあります。(^^;

どうも図が無いと素人さんには伝わらない模様。

で、その結果・・・取説を見てもらうのが一番手っ取り早いという結論になっているんです。


伝言ゲームと同様ですな。

最初は上手く伝わっていても、最後には全然違っている。

分からないところを脳内変換で伝えても上手く行かないという事です。

その点、活字と図解なら・・・大抵の場合は大丈夫ですからね。(^^;


気分がイマイチなので文章もアレですな。(毎回だって
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■