デスクトップパソコンに SSD を増設する。
やはりそのままの状態で使うという事は出来ないようだ。
D ドライブはメールデータ等の小さなデータを入れるので大きさはそれ程重要ではない。
先代のノートパソコンの SSD があるのでそれを移植します。
ケーブルは付属のモノがあるしサクッとシャドウベイに入れましょう。
先日の情報によると底面に存在している模様。
見てみると確かに塞がれた穴があるがピッチが合わない。
ケーブルの届きそうな範囲を見てみたが分かりません。
面倒なので底面のケーブルの束の中に投げておきました。
SSD なので問題ないでしょう。(たぶん
これでデータ移行等が進みそうです。