サービス終了
ぷららよりメールが着弾。
「ぷららフォン for フレッツ」が2026年3月31日で終了との事。
それに伴い「発信者番号通知機能」「番号通知リクエスト」も終了します。
「ぷららフォン for フレッツ」は IP 電話サービスで、うちも番号を所有しております。
最近では携帯電話のかけ放題サービスや LINE 電話等がありますからね。
使わなくなって来たサービスとも言えるでしょうから実害はありません。
「ニックネームメール」が2026年2月28日で終了との事。
これは色々と使っているので実害があります。
ISP のアドレスを非公開に出来ているのもこのおかげです。
終了までに切り替えないとダメですね。
問題はプライベート用のアドレスをどうするかです。
「メールフォワード Hyper 」が2026年2月28日で終了との事。
ただ、新しくメール転送機能を無料提供との事です。
新メール転送機能の詳細は、2026年2月頃にサイトに公開されるようです。
これも使っているのですが、「ニックネームメール」宛のメールを携帯に転送しているので・・・
「ニックネームメール」自体が無くなるなら使わない機能ですから実害はないのカモ。
「プライベートドメインメール」が2026年2月28日で終了との事。
サービスの利用が近年減少しているのが理由だそうです。
母親用のアドレスとして使っているので切り替えますか。
それにしても、サービス終了が多すぎです。