さくら日記帳改造版をアップデート。
見た目は上部にもカウンタが表示されるくらいです。
ぢつは、今までも同じ場所に表示してあったんですよ。
背景と同色で分かりにくいようにしただけなんですがね。
で、それなんですが・・・ちとアクセス数を見る時に便利なんですよ。
自分の日記を下までスクロール・・・って事は、ほとんどありませんし。
まぁ、大抵は気にしていないので無意味な改造なんですが。(笑)
今回表示させたのは、カウンタが上手く作動しているかどうかをチェックする為。
久しぶりに設置したのでイマイチ不安だったりします。(^^;
そんな中、ふと気が付いたんですが・・・あまりカウントアップしないですな。
設置した時に設定した数値が86000くらいだったんですよ。
1日辺り20程度のアクセス数ってところですか。
70程度の時期もあったような気もするんですが・・・
カウンタの仕様の違いとかがあるのカモしれませんな・・・詳しい事は分かりませんけど。(ぉ
で、なぜ数値をそんなに気にしだしたかというと・・・
RSS に関して対応させるかどうかという点があるんです。
現在の状況では、記事の取得が出来ていないというのが現状。
最近の記事を表示させれば記事の取得は出来る。
が、うちの日記だと・・・移動させたスペースの関係がありまして・・・
最近の記事とツッコミ共に3件に設定すればバランス良く配置出来そうな感じ。
しかし、見出しを付けていないので、最近の記事は出来るだけ表示したくないというのが本心。
日付が並ぶだけですので。(笑)
非表示でも対応出来るバージョンが出ればサポートする方向でいますが・・・
うちの日記を RSS を使って読むという需要があるかという問題がある。
しかも・・・それ以前に、1日どの程度のアクセスがあるかなと思った訳です。
アクセスが少ないようなら需要もほとんどないでしょうから。
でも、アクセスが少ない環境で少数でも使いたいというとなると対応する必要もあるでしょうねぇ。
パーセンテージが上がりますので。(ぉ
一応、最近の記事とツッコミ共に3件表示バージョンは・・・作成してみました。(なに
- $$¥¥:
上にある過去x日分へのジャンプ機能が動作してないようです。もしかしてformタグ内の指定されてるファイル名が間違ってるのかもしれません。
(2005-09-15 08:51:27)
- $$¥¥:
どうやら、index.htmlを吐き出すためのサブルーチン内に間違いがあるかも。
(2005-09-15 08:51:27)
- 山銀:
おぉ〜確かに機能していませんなぁ・・・。index.htmlがおかしいのカモ。(汗)
でも、雷Gさんのところは何ともないんですよね・・・謎です。
(2005-09-15 08:51:27)
- 山銀:
オリジナルで検証したところ・・・何ともありませんでした。(汗)
うちのバージョンの問題ですので・・・修正までしばらくお待ちください。
直るのだろうか。(^^;
(2005-09-15 08:51:27)