ここ最近の spam 事情
フィルタの設定が煮詰まって来た。
高確率で防いでいるようだ。
最近は漏れが無い状態だったので何となく不満。(ぉ
とか思っていたら・・・すり抜けて来るモノです。(^^;
件の spam を防ぐのは割と簡単に行けるハズなのでサクッと設定。
すり抜けて来たら設定しておこうと思っていた項目でしたので。
あと、spam 認定を間違うって事はほとんどなかったんですが・・・間違いが発覚。
ヘッダを見てみると、X-spam-judge: spam だが X-spam-level: 1とある。
早い話が、私の作成したフィルタに引っ掛かったという訳。(^^;
結構有効な設定だったんですがねぇ。
情報メールなんですが、透過設定する程でもないが・・・解約するのもアレ。
そこで、とりあえずその部分の設定を休止して様子見という方向。
他の部分の設定で防げるかどうか検討してみます。
セキュリティー上(?)詳細を記載しませんから・・・分かりにくいでしょうが御了承を。