2006/05/17
CRW-F1
YAMAHA 撤退前の CD-R/RW Drive ですな。


オークションでも未だに高値で取引されています。

AudioMASTERDiscT@2 という機能が目玉です。

個人的には、DiscT@2が目的というのは何回も日記に出て来たような気がする。


右サイドバーの激安希望物欲品にも記載しているんですが・・・

なかなかと丁度良いモノがありませぬ。

さすがに、新品購入と同等の金額を出したくありません。

# オークションで新品未使用だと定価並ですな。


たまに地図 .com を見ているんですが・・・このところポツポツと出ている。

ぢつは、DVR-AN16RL をチェックした時にあったんですが・・・売れたっぽい。

購入しようと思えば購入出来たタイミングなのに購入しなかったのは価格の問題。

ATAPI 内蔵の CRW-F1で9k-yen 近くだったと思う。

DVR-AN16RL よりも高いんですよね。(^^;

まぁ・・・出しても5k-yen 辺りまでが妥当な価格かなぁと思うところ。


で、ぢつは CRW-F1UX という USB2.0/1.0 外付型が現在出ているが13.8k-yen との事。

コレって・・・新品を売っていた時の最終価格っぽいんですよね。(汗)

外箱を考えて7k-yen 辺りまでが限度だよなぁ。


と思ったところで、買取価格を調べてみた。

CRW-F1が5k-yen で CRW-F1UX が7k-yen らしい。

私の限度額がズバリ買取価格っぽい。

それじゃぁ高い訳だよなぁ。

ちなみに、USB2.0/IEEE1394 外付型の CRW-F1DX が7.5k-yen で・・・

SCSI 外付型の CRW-F1SX が5k-yen との事。


CRW-F1と同価格なら CRW-F1SX が良いんですが・・・球数が無さそうですな。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■