2006/07/23
PX-716A
以前、計測ドライブとして購入したのは有名?な話。


Q-Check TA Test が簡単に出来るので便利。

短時間で分かりますし簡易的にチェックするには宜しいのではないかと。

現在は Melcess に装着されています。


Rielor は DRW 1108IM と ND-4571A という組み合わせ。

DRW 1108IM がイマイチ挙動不審な動きを見せたのが気になる。

ND-4571A は B's ラク〜だ!バックアップ対応機種ではない。

それならば、Rielor 用に PX-716A が欲しいなぁと思って来た。(ぉ


すると、地図 .com にて中古発見。

価格的には安いが・・・焼きドライブの中古は出来れば避けたい。

とか言いながら、最初に購入した PX-716A も中古だったり。(笑)


という事で・・・手元にある。(^^;

PX-716A

まだ装着はしていません。


元々は、DRW 1108IM の代わりに DW1620Pro を装着しようかと考えていたんですよね。

ただ、そうなると Rayth で DL なメディアを焼けなくなる。

DW1620Pro は +DL だけで -DL は焼けませんけどね。


あれ? Rielor の ND-4571A はマルチドライブ。

PX-716A は Rayth の方が良いカモしれんねぇ。

ちと考えておく事にしよう。


まぁ、DL なメディアを焼いた事がないので・・・どっちでも良いカモしれん。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■