2002/09/04
AQUA の調子が非常に悪い・・・リブートしてもしばらくすると症状が再発。(汗)
となると・・・ハードウェア的な事が要因な雰囲気。

そういえば、CPU アクセラレータを使っていた時に、同じような症状になったような気がする。(ぉ

という事で、緊急メンテナンス 開始。


上に乗っているモニタを移動して、周囲に置いてあるモノを移動する。

これが面倒だという理由の真相なのだが・・・そうは言っていられない状況。

何となく、熱暴走のような予感がするので、OS を起動させたまま作業する。(ぉぃ


ケースを開けると・・・熱い。

まぁ、CPU の上に HDD が2基乗っているのも要因だろうけど・・・他に置く場所もありませんが(^^;

熱がこもるというのは否定出来ない。


で、肝心の CPU 周りのデバイスには異常がない様子。

去年の夏は、同様の環境で正常動作していたので・・・変更したデバイスがあやしいという事になる。

変更点といえば・・・ヒートシンク?


N3付属のファンからファンのみ変更して使っていたんですが・・・

533MHz 駆動させる時にヒートシンクを変更しています。

これが原因の可能性もあるんですが・・・熱伝導シールを貼り替えていないのも原因カモ。(ぉぃ


という事で、熱伝導シールを貼り替えてヒートシンクを N3付属のモノに変更。

これで去年と同等の環境になったハズなので、これでしばらく様子を見るという方向。

あと、熱がこもるというのが心配なのでファンを装着する事に。

まぁ、ファンと言っても気休め程度のモノしか装着出来るスペースがありませんが・・・

無いよりはマシかなという方向で。


スペースとしては、筐体に向かって左側面のスリットに装着というのが無難そうなんですが・・・

ケースの蓋ですし・・・加工するのが面倒。

そこで、加工しないで装着出来そうな場所を探すと・・・スピーカー のところが良さそうな雰囲気。

スピーカーを装着しているので、フレームにも前面のカバーにも穴が空いています。


ここにファンを当ててみると、5cm くらいなら装着出来ます。

ただ、5cm のファンは・・・N3純正しかありませんので違う4.5cm のヤツにしました。

同じ Windy なんですけど、純正より前のヤツですので少し 静香 静かです。

装着方法は、ワッシャーとビスでフレームに無理矢理固定です。(なに


後は、スイッチでファンを ON・OFF 出来ると便利なのでその配線。

が、手頃なスイッチが発見されないので、コネクタ抜き差しで対応させる事に。(ぉぃ

FDD のカバーを外すと手頃な空間があるので、そこで出来るようにしました。(^^;


さて・・・問題は、本来の場所にあったスピーカーです。

外部のスピーカーを使用するなら不要でしょうが、無いというのも何となく不便なので移動する事に。

ただ、コードが届く部分に移動するとなると、両面テープとかで固定する方法しかなさそう。

それにマザーボードに触れないように上手く装着しないとダメそうですな。

という事で、発想の転換。


固定出来る場所まで配線を延ばせば良いという単純な事。

ネジで固定したいので・・・そういった場所を捜索するが、なかなかと丁度良い場所が見つからない。

が・・・HDD の固定金具の部分を利用すると、ネジ2本が掛かるので上手く固定出来そう。

場所としては、装着したファンの上辺りなので音も良く聞こえそうな雰囲気。

スピーカーは、PC/AT互換機用のヤツがあったのでそちらを流用。


装着してみると、なかなかと良い感じになりました。

これで症状が出なければ問題ないんですけどね。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■