2007/02/02
凍結
朝起きると路面凍結。


久しぶりっていうか・・・今シーズン初ですな。

雪も降らないから地球温暖化の影響かと心配しておりました。

まぁ、個人的には降らなくても問題ありません。

渋滞で疲れるんですよ。(^^;


で、予想通り渋滞。(汗)

初の凍結っていっても・・・30km/h くらいの巡航速度ってどうなんよ。

雪国新潟のレベルを疑われるって。

まぁ、数回で標識の速度くらいのレベルにはなりますが。


でだ、ぢつはこの天気を密かに待っていました。(なに

というのは、GGA のセッティングを見たいから。

以前の BF は、フロント60% リア40% で路面状況によって配分が変わる AWD システム。

GGA は、フロント45.5% リア54.5% で路面状況によって配分が変わる AWD システム。

BF は、どのくらいの比率まで変更されるか明言されていなかったと思うが・・・

GGA は、50:50まで変わるハズです。


発進時にステアリングを切って、少しアクセルを開けてみた。

リアの配分が大きいなら軽くテールスライドするハズです。(たぶん

が、プッシングアンダーみたいな感じで前に押し出す感じがある。

比率が変わっているみたいですな。

まぁ、多めにアクセルを開けてみれば旋回すると思いますけど。


あと、一番知りたかったのが ABS の感じ。

ABS 付の車に乗るのは初めてですので。(^^;

それに、GGA の ABS って・・・今まで一度も効いたことが無いんですよ。


ですが、この路面状況でさえ効かない。

セカンダリータービンが止まってんぢゃねえのか?(違

ABS のセッティング自体がスポーティに振ってあるっていう噂です。

ですが故障していたらイヤだから、対向車と後続車がいない時にブレーキを踏む。(ぉ

が、効かない。(^^;

フルロックの勢いでないとダメなのか。


とか思っていたら、一時停止の標識なので当然停止準備。

すると ABS 作動。(ぉ〜

# ABS が作動していなくても止まれましたけど。

こういったところは路面がツルツルになっている事があるんですよね。

その後、そういった場所を狙って数回試して動作確認。(ぉぃ

故障ではなく・・・効く事が分かりました。

効かないのは、人間 ABS の精度が高かったのカモしれません。(ぉ


その他のインプレは、もう少しデータを収集してからという方向で。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■