2007/07/25
組み立て
昨日の電源付きケース。


こんな感じになっている。

ケース内部

M/B を装着してみただけなんですがね。


で、装着するには六角スペーサーが必要なんですが・・・抜け殻なので付属しておりません。

まぁ、うちにギリギリありましたが。(ぉ

ケース取り付け部はインチピッチなので定番の(?)インチ・インチのスペーサーを選択。

それしか数が揃わなかったんですが。(笑)


今回の M/B は MicroATX なタイプ。

M/B

ASUSTeK M2NPV-MX というモノです。


Nanayaku さんから情報を頂きまして購入してもらいました。

MicroATX な M/B にした理由は・・・これが安かったから。(ぉ

最近はサウンドや NIC もオンボードぢゃないですか。

そんなに拡張ボードも差さないだろうから十分でしょう。(たぶん


ただ・・・これ以上の組み立てはパーツを入手せなならん。

Socket AM2な CPU と DDR2のメモリは必須。

CPU は Athlon64 X2にする予定なんですが・・・クロックが決まらん。(ぉ


HDD に関しては流用が可能。

ですが、うちの場合は内蔵パラレル ATA は使用出来ないと考えた方が良いからねぇ。(^^;

光学ドライブで使いますから ATA カードを移植する事になる。

が、今の御時世40GB だと容量がキビシイか。(笑)

新規導入出来ればシリアル ATA に移行した方が良いんでしょうなぁ。


あと、SCSI 環境ですが・・・そのまま移植する予定です。(^^;

HDD と SCSI を全部移植した場合は、PCI スロットが全部埋まりますね。(笑)

あっ・・・そうなると IEEE1394が使えんか。

# 今回の M/B には付いていません。

PCI Express x1スロットにボードを装着するという手もあるが・・・

さすがにストックがありません。


となると、SCSI は外せないからこういう事か。

(1) 現状維持で行くから IEEE1394はとりあえずあきらめる。

(2) HDD をシリアル ATA にして IEEE1394を使う。

(3) 現状維持で行くけど IEEE1394は PCI Express x1で使う。


(1) は投資が最小である。

OS 入れ替えになる訳だから・・・HDD 周りは決定しておきたい。

そう考えると (2) が BEST なんかな?


ちと考えるところだねぇ。
  • たわし
    つ【もう一台追加の方向】
    (2007-07-26 06:54:23)
  • 山銀
    >もう一台追加
    さすがにそれはちょっと。(^^;
    つーか、このマシンをどういった方向で仕上げるかって事なので。
    (2007-07-26 08:26:29)
  • nanayaku
    M/B到着してますね!
    ただいま出先の野良pcからです。
    ATAカード、どこかの「苦労と施工」なのがあったんですが同梱すればよかったかな?
    (2007-07-28 01:32:06)
  • 山銀
    >ATAカード
    それは必要以上にありますので問題ありませんです。(^^;
    (2007-07-28 05:03:59)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■