時計
うちの車には時計が付いている。
これが微妙に進んで行くんですわ。(笑)
個人的には遅れていくのよりぃぃんですけどね。
ですが、最初に見た時は・・・車に標準で時計は不要なんぢゃ?と思っておりました。
それはオーディオに付いているから。
LEGACY に乗っていた時には時計はありませんでしたしね。
ただ、今は標準の時計はなくてはならない存在。
それは、うちのナビは時計表示が出来んという欠点がある。
モニタ収納式なので小さい窓があるんですが、そこにオーディオの曲順とかは出ます。
でも、そこに時計表示が出来ないというのは知りませんでした。(^^;
そういった声があったのでしょうねえ・・・最近のモデルは出来るみたいです。
それと今まで出来なかったモデルでも地図更新で出来るようになった機種もあるっぽい。
ファーム部分変更とか機能変更とかありますからね。
それに若干期待していたんですが・・・うちの機種は出来るようになりませんでした。
ここに表示出来れば正確な時刻が反映されるんですがね。
という事で、この時計が活用されている訳です。
でも、どうして時計が装着されているんだろう?
時計が装着されている場所は、3連メーターを装着するスペースでもある。
1DIN サイズのボックスでオーディオの拡張という手法もある。
取り外しているいる方も割といるように思えるんだが?
と色々と考えているうちに気が付いた事がある。
インプレッサは オーディオレス でした。(^^;
だから時計を付けたんでしょうかね。
メーカーに聞かないと真相は分かりませんけど。
ただ、うちのようなパーターンの場合。
3連メーターを装着するなら時計をどうするか考える必要がある。
そう思っていたら、3連メーターと一緒に時計を装着出来るタイプがあるんですな。
似たような境遇の方がいるのカモしれん。
まぁ、純正の時計は割と見やすいので残したいと思うのカモしれませんがね。
こうやって書いていると、3連メーターを導入しそうな感じに思う方もいるカモしれん。
買いませんよ!
今のところは。(ぉ
もし装着するとしても個人的にはブースト計くらいですな。
まぁ、歴代の車に付けなかったので、それも不要な気もしますがね。
- らんぷ:
え?用途はともかくカッコイイからつけましょう(マテ
(2008-03-14 06:18:33)
- 山銀:
>カッコイイ
それはそうなんですがねぇ・・・3連だと100k-yen 超えるモノで。(^^;
(2008-03-14 07:17:20)
- たわし@河内:
>3連メーター
時計と温度計と湿度計ですな(マテ
(2008-03-15 07:34:28)
- 山銀:
誰が上手い事言えと・・・(笑)
温度計は規格がありますが、その他はありませんな。
だが、時計があれば購入してもぃぃカモしれん。(なに
ブースト計・電圧計・時計の3連メーター。(ぉ
(2008-03-15 07:56:39)
- たわし@河内:
>だが、時計があれば購入してもぃぃカモしれん。(なに
では、有言実行ってことで(ぇ
http://www.kinokuni-e.com/meter/index_autometer52.php
(2008-03-15 10:34:20)
- 山銀:
時計があるんですねぇ。
フードが60φなんですが・・・変換アダプタで行けるカモしれん。
ただ、この時計の照明がどうなっているかとか他のメーターとのマッチングがありますから微妙なところ。
購入するとしたら Defi にしようかなと思っておりますです。
(2008-03-16 08:05:12)