2009/03/23
品質低下
何やらメディアの品質が低下しているらしい。


DVD-R だと16倍速メディアより8倍速メディアの方が良いみたいだが・・・

8倍速メディアの方も品質が低下している。

しあにんなお昼ごはんさんの更新履歴。

DVD メディア品質変動グラフ2009Q1というのが分かりやすいです。


うちでも先日書き込み品質の悪いメディアが出ている。

これは台湾 maxell の8倍速メディア。

台湾製でも国内メーカー maxell を名乗るくらいならそれなりであって欲しい。

データバックアップの焼き捨て用なのだが・・・復旧時にエラーが出るのは困りものです。


国内メーカーでも海外だったらそんなものだろう。

国内メーカーの国産を選べば?と思うでしょうが・・・

三菱化学メディアに国産はありませんが悪いメディアではないと思いますよ。

あと、国産といえば現在は太陽誘電のみですね。


確かに、海外メディアはアレなモノが多かったというか・・・現在もある。

ですが、国内メーカーなら海外製でもそれなりの品質はあったモノだがねぇ。

その国内メーカーのモノの品質が落ちているらしいのが困りもの。


それなら三菱化学メディアか国産辺り?

と思っている人がいたら・・・それは間違いみたいよ。

その誘電の品質が落ちてきているらしい。


最近の誘電は、2種類が流通している。

それは、Made In Japan と Made In Japan Packaged In China というモノ。

日本生産で日本梱包と日本生産で中国梱包って事ですがね?


で、問題なのは Packaged In China の方。

プリンタブル層にゴミ・キズがある・匂いが臭いとかあるようで・・・

DVD-R メディアより CD-R メディアの方がその傾向が強いらしい。


それならば中国梱包ではなく日本梱包を買えば良いだけの話なんですが・・・

判別方法は外箱のみで単体を見ても分かりません。

早い話がスピンドルなら1カートン200枚購入せな分からんのです。

普通の人なら無理ですな。

しかも、実際に現物を見てみないとダメだし Made In Japan があるかは分からん。

Made In Japan を販売してくれるかも分からんのです。


これは困った状況ですな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■