2009/04/27
PK-KB011再検証
またしても、PK-KB011のかなランプが点灯しない。


情報通りにやると大丈夫だが再起動するとダメ。

PK-KB011を差し直すと OK だが再起動するとダメ。

つまり、Windows 上でしか変更出来ない。


これは再調査せなならん。

USB デバイスといえば BIOS の USB Legacy Support か。

これは Disabled にするべきらしい。

BIOS を確認すると AUTO になっている。

明確に指定すべきか?

と考えていた時にふと思った。

Rielor は正常動作している。

これは BIOS ではなく、ドライバ辺りが関連しているのか?


今回は要因を明確にしておきたいので検証の精度を上げます。(ぉ

PK-KB011の情報を検索しても、なかなかと情報がありませんからね。

うちのサイトが Hit してもどうにもなりません。(笑)


これは過去に某掲示板に投稿した内容ですが・・・

PS2接続の106キーボードを使用していて PK-KB011を接続したところ・・・

デバイスマネージャ上では106キーボードと共存していました。

その後、再インストールをしたところ英語101キーボードとの共存になっていまして・・・

それを日本語106キーボードに変更したところ、PK-KB011は正常に動作しませんでした。

日本語106キーボードをデバイスマネージャから削除して・・・

次の起動時に PnP で認識させたところ上手く動作したという経験があります。


キーボード辺りのドライバの問題か?

という事で探ると・・・Virtual Keyboard というのがある。

Wacom のようなのでタブレットだろう。

試しに削除すると症状が解決する。(^^;

何らかがコンフリクトしているのか立ち上がりの優先順位とかかねぇ?


Melcess のドライバを見てみると最新になっている。

再インストールしても変化がない。

こういった場合は、旧バージョンに落としてみるのが鉄則。


が、ぢつはドライバは2種類公開されている。

V605-7Jwi.exe を使っているのだが、V494-3Jwdf.exe というのもあるんですわ。

違いはよく分からん。(ぉ

そこで、V494-3Jwdf.exe を使ってみると問題ないようだ。


タブレットのドライバが原因だった模様です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■