夏期休暇
世間では夏期休暇に入っているところもあるようですね。
まだ入っていないところもあるでしょうし・・・時期をずらして連休というところもあるでしょう。
私の休みは8/13〜8/16の4日間となっております。
例年より1日少ないんぢゃないかな?
数日間仕事ですわ。(^^;
AQUA の環境も構築しないとならんね・・・放置したままですので。(ぉ
ですが・・・放置といっても、ちと悩んでいるんです。
既存の環境を再構築するべきか?
それとも Falsya と違った DA 焼き環境を構築するか?
その辺りが決定しないのです。
会社と似たような環境にするという手法もあるんですがね。
休みまでに決定するのだろうか?(^^;
- nanayaku:
そろそろ、盆休暇で帰省です
最近の「ボケ」は、WHSなPCでWin7RCをDVD-Rに焼こうとしたら、ブルーバックになってOSが落ちました。
「やっぱり、DVR-212なんか使っているから」と思い早々にAD-7200Sに交換でも同じ症状
えっ!と思い、焼きソフトをBs7からRoxioに変更、が、やっぱり落ちる!!
もしやと思い、AD-7200S付属のRoxio9にしたら無事書き込みできました。
古いソフトウエアは新しめのOSでは「使えない」事を学習しました。(忘れないようにしよう)
(2009-08-12 06:02:17)
- 山銀:
>WHS
B's8は動作報告があったような気がしましたが7はダメでしたか。
ライティングソフトは OS の影響を受けやすいですからねぇ。
ハードウェアよりのソフトは注意ですな。
(2009-08-12 06:10:42)