2009/10/20
ジャッキ
ジャッキを購入してみた。


既存のモノだと入らないんですわ。(^^;

1輪上げ用のは購入しておく必要がありそうだと記載しておりました。

で、2輪上げ用のフロアジャッキを導入です。(ぉ


ブツは低床のロングタイプ。

ショートの方が取り回しが楽なのでしょうが・・・手動式はエア式より10cm くらい短い。

ハンドルを倒さないとダメなのですが、もしかしてギリギリの可能性がある。

作業性はロングの方が優位だし価格も変わらないようなのでそちらにした次第。


ブツは一般的なガレージジャッキですね・・・業務用ですけど。(ぉ

SUBARU で使っていたヤツの現物で確認して・・・コレをくれ!という流れです。

業務用の価格的はそれなりになりますが、造りや安全性は申し分ありません。

噂によると、一般ユーザへの販売は初とかいう話です。


まぁ、うちにあっても違和感が無いんですがね。
  • たわし@自宅警備員
    >ブツは一般的なガレージジャッキですね・・・業務用ですけど。(ぉ
    ・・・凝る人はとことん凝りますからなぁ
    いっその事2柱リフトとか如何ですか?(ォィ
    下回りの整備とかオイル交換が楽になりますよ?

    ・・・一般人の拙者には想像もつきませんが
    (2009-10-21 09:38:29)
  • 山銀
    たわしさんが一般人かどうかは疑問ですが。(ぉ

    >リフト
    実際に個人で装備した方がいるそうで・・・しかも、埋め込み。(汗)
    その部分の施工が1k萬を超えたとか超えないとか。建物を入れるとかなりの額になるかと思います。
    メンテの問題とかあるし、そこまで費用を投資するのなら車屋さんに任せた方が安上がり。
    ただ、それを承知でやるのでしょうから道楽な部類の世界になりますね。
    まぁ、私には無理な話です。
    (2009-10-21 10:13:57)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■