2009/11/29
休日の午前
朝起きて、少し遅めの朝食を取る。


土曜日が仕事だったので1日だけの休み。

若干疲れが残っている。

コーヒーを飲み、軽く身支度をして外に出てみる。


12月が見えそうなだけあって風は冷たい。

空から申し訳なさそうに少しだけ太陽の日が差し込む。

少しだけ暖かいと感じるが、雲に隠れてしまうと暖かみはなくなってしまう。

秋が終わり冬になる瞬間なのだろう。


空を見上げながら、この1日だけの休みをどう過ごそうか考える。

これにしよう。

家の中に入って着替えてから車のキーを持って外に出る。


キーレスで解錠すると愛車が挨拶してくれているような感じになる。





小説風にしてみた(つもり)が・・・疲れるわ。(ぉ


天気が比較的良かったので、スタッドレスタイヤに交換しました。

先日購入したジャッキの力は偉大で一気に持ち上がります。

ロングタイプはやはり便利です。

取り回しにコツが必要な点と保管場所をそれなりに取るのが欠点ですがね。

ジャッキアップした時の安定感は抜群です。


フロントはギリギリですね。

ジャッキのフラットになる部分。

コレがアンダーカバーに当たるかと思う一歩手前にジャッキアッププレートが来ます。

まぁ、目安になりますし、アンダーカバーは擦っても問題ないでしょう。

アプライド G になったので F とはジャッキアッププレートの形状が違う。

見えにくくなったのと若干のローダウンで位置合わせに手間取りました。

今後は目安が出来たので大丈夫でしょう。(ぉ


作業自体は何の問題もなく完了。

空気圧は標準設定にしておいた。

乗ってみた感じでは、インチダウンとスタッドレスという事で若干柔らかい。

乗り味はこちらの方が上みたいですが、パーツ変更による変な部分は見あたらないので一安心。

あと、ステアリングが軽くなったくらいです。


雪下ろし棒(正式名称不明)とウインターブレードを搭載(交換ではない)という装備。

雪が降れば長靴とスコップが追加装備になり、ウインターブレードに交換します。

セミ・ウインター仕様といったところでしょうか。(笑)


準備は完了しましたが、雪には降ってもらいたくないですな。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■