2010/02/14
レーダー探知機
レーダー探知機の挙動がイマイチだったので修理に出していた。


完了したので取り付けてみたが・・・今のところ問題ないようだ。

症状としては、取り締まり無線とカーロケ遠方受信を頻繁に拾う。

同じような周波数帯っぽいよね。

保証期間内という事で点検修理みたいな感じで頼んでいた。


症状的には確認が取れなかったが、内部の何処かを見たようだ。

弄ったという事だったカモしれん。

詳細を記載したレポートをもらったのだが・・・車の中に入れたんですよね。

例によって、確認が面倒なだけです。(ぉぃ


後は、ノイズフィルタ付の電源コードを使用してみてくださいとの事で同梱してあった。

フェライトコアでしたっけ?ケーブルのノイズ除去とかに使うヤツですわ。

配線を交換するのが面倒なのでフェライトコアだけ移植しましたけど。(ぉ


配線方法によって、電源ケーブルのノイズをアンテナが拾うだったか・・・

アンテナ的な役割になってしまい誤作動するみたいな事例があったとかいう話みたい。

その辺りは変更していませんから問題ないと思うのですがね。


まぁ、正常に動作してくれれば何の問題もないですわ。(笑)
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■