2010/07/05
MD から・・・
ある人が MD の中の音楽を MD かカセットテープにダビング出来るかという。


無理だ。(ぉ

MD デッキを複数台数所有していない。

カセットデッキに関しては、25年以上前のラジカセが眠っている。

動作するかどうか疑問である。


MD から MD って・・・確かデジタル録音は出来なかったような気がする。

それに、カセットテープでもという事はアナログ録音で良い訳か。

そもそもカセット再生環境があるというのも凄い。


詳細を聞いてみると、MD か CD なら車の中で聴けるからそれが希望という。

何とも理不尽な要望である。(^^;

が、音質に関してはそこまで期待していないという。

それなら何とか出来ない事もないカモしれん。


方法としては、MD の中身をパソコンに入れるのが無難か?

だが、コンポからパソコンまで距離がある。

ALIA は TV で寝ながら動画を目的として作成されたので近い。

が、ソフト類は入っていない。

OS 標準程度で出来るのか?

編集は LAN 経由で別のマシンという方法もあるが・・・簡単にしたい。


そこで、iriver iFP-895(SE) の LINE IN 経由で取り込んだ。

ボタンを押す関係で、終わり部分が若干長くなったが仕方ない。

この録音ファイルは iriver Music Manager で MP3に変換出来る。


どうやら子供向けの音楽のようだ。

それで音質云々は言わないという事か。

ただ、この MP3は数曲分を1つの MP3ファイルにしか出来ない。

曲のスキップとかはやらないだろうから面倒なのでそのままで良いだろう。

と思ったが、何となく気が向いたので分割する事にした。


ソフトは Presplit(プレスプリット)を使う。

カセット等から全曲まとめた MP3を無音検出で自動的に分割するのです。

サクッと完了したのでイントロ部分だけをチェック。

上手く分割出来ているようだ。


後は CD-R に焼けば完成といったところか。

MP3のままでも良さそうな気もするが、車で再生出来ない可能性もあるからねぇ。

念のため CD 形式で焼いておく事にしよう。


音質は落ちているハズだが・・・分からないカモしれんのう。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■