契約終了間近
McAfee が契約の残りが少しだと言って来た。
ここで更新出来るのだが・・・例によって割高になる可能性が高いのでパス。
現在使っているのがインターネットセキュリティ。
同じモノにすれば新規購入でも手続きが簡単。
SBT セキュリティストア(旧・マカフィー・ストア)で調べてみる。
40% OFF の \3,000- キャッシュバックというのをやっているが・・・
サイトで販売しているパッケージ版のオールアクセスのみ。
キャッシュバックが JTB ナイスギフトというものになるのだが・・・
キャッシュと呼んで良いのだろうか?
JCB の発行っぽいから使用するには問題ないのだがね。
実質 \2,988- となり、期間は1年だが・・・どうしたものか?