昨日記載したメールアドレス変更を開始した。
1週間程度の期間で届いたメールを基に変更する予定。
その後、1週間程度の期間で ISP 系のアドレスは削除。
削除すれば別のアドレスを取得出来るが・・・どうするかは未定。
移行すれば基本的に使わなくてもすみそうな雰囲気なのです。
本名系のアドレスを使えますしね。
その場合、フィルターの設定を変更する必要もあるな。
で、移行先のアドレスですが・・・基本部分は Gmail を使用する事にしました。
spam フィルタがありますし、使い慣れているという部分が大きいです。
また、一部サイトに関してはエイリアスを使用。
情報流出を防ぐ為に細分化しようと思ったのですが・・・
ログインする必要がある場合があるのでやめました。
あと、本名系のアドレスを使って問題ないところはそちらに移行します。
前回の移行時に突貫工事っぽい部分があった気がしますので今回は厳密に行く予定。
公開アドレスに関しては、まだ決定しておりません。