メモ
仕事でメモをする必要がある事は多い。
その中で電話のメモという部分がある。
私の場合、注文を聞くという事はほとんどない。
メーカーとのやりとりを一時的にメモするというケースが大半である。
そういった部分は CLIE を使っている。
手書き入力をして完了後に削除という流れ。
これに慣れると紙のメモを持つという気にはならない。
本来、データを入力して参照するという事に使用しているのだが・・・
その部分はシステム的に考慮されるらしい。
電池等も限界なので、その時点で引退となりそうである。
ただ、メモをするという部分が今後増えそうな気配がある。
タブレットで手書き入力が出来ればと思い軽く調査。
すると・・・どうやら手書きという部分に特化した端末が発売されているようだ。
REGZA Tablet AT703の評判が良さそうだが・・・高い。
調べを進めると、電子ノートというデバイスがある模様。
AT703と比較すると安価だが、それより安いタブレットもありそうな気もする。
が、そういったタブレットで同様な事が出来るかとかとなると・・・
ペンをどうするかとか、微妙な部分も存在しそう。
時間がある時に詳しく調べてみますかねぇ。