先日記載したカスペルスキー。
狙い目は「カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ プライベート版」
Amazon でまとめて割引を使って3年版を \6,320- にて購入しました。
で、今更ながら気が付いたのですが・・・うちは2013のまま。
軽く調べてみると、2014には無料でアップデート可能。
McAfee のように自動的にアップデートという訳ではない模様。
個人的には2013でも困らないのですが、ライセンス的に2014にしていた方が無難ぽい。
そこでアップデートをする事にした。
流れとしては、2013をアンインストールしてから2014をインストール。
但し、2013アンインストール時に登録情報等を保存しておくのがポイント。
そうする事によってライセンスや設定が継続されます。
操作感等はしばらくしてからという方向で。