2017/12/08
バブル時代
会社の女の娘と内線で話をしていて出て来た「ぶっとび」という単語。


懐かしいので聞いてみると、平野ノラから知ったそうだ。

確か元々は宮沢りえが言っていたんだよね。

それに関しては知らなかったそうです。


逆に私は平野ノラの方を知りませんでしたけどね。

バブリーダンスで知りました。

女の娘はバブリーダンスの方も知っていたようです。


それにしてもバブル時代が注目されるとは意外です。
  • あぞっち
    世代的にはバブル世代に入るかもしれませんが・・・
    バブル全盛期は田舎の大学の苦学生で、卒業と同時にはじけてしまったので、バブルはテレビの中のデキゴトでしたね・・・
    (2017-12-10 18:01:56)
  • 山銀
    恩恵を受けたのは当時それなりの地位にいた人でしょうからね。
    一般人は案外受けていないものです。
    (2017-12-10 20:47:01)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■