2018/10/01
SSL 化を探る
うちの会社のサイトが SSL 化するという噂が。


そうなると負けていられない。(何が

という事で、SSL 化するにはどうするか軽く調べてみた。

先に行っておくが、私のスキルでは SSL 化は困難です。


(1) SSL 証明書の確認・取得

提供元に確認する。

(2) Web コンテンツの修正

"http" で記述している箇所は "https" へ変更。

(3) リダイレクトの設定

.htaccess ファイルで行けるらしい。


予想通り難しそうです。
  • G兄
    http://griffonworks.net/配下であれば証明書は共通なのでそのままhttpsにしてもらうだけで対応可能ですよ。
    CGIの中でhttp直打ちしてるのは修正する必要があります。
    また、SSLセッションが消えてしまうときがあるようで、その時に日記を投稿すると一応「SSLちゃうけどええな?」という警告は出ますが、それを無視してokすると投稿内容が消えます。(白目
    (その場合は一旦書いた内容をメモ帳に転記、日記の入力フォームをリロードしてコピペで戻す)

    うちはそれで何度かやらかした()のでSSLセッションが継続している警告灯(笑)を付け足しました。
    (2018-10-02 11:55:27)
  • 山銀
    >そのままhttps
    おっそうなんですか!(1)の条件はクリアですね。
    >http直打ち
    それは面倒ですね・・・。(汗
    (2018-10-02 18:38:39)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■