2019/07/30
プラチナカード
ゴールドカードが乱発されている昨今。


ステータスという言葉はなくなってしまった。

今やゴールドカードは誰でも簡単に取得出来るとも言われている。

それにかわって、取得難とされるのがプラチナカード。


一般的に、プラチナカードは黒か銀の券面に "PLATINUM" とか記載されている。

欠点としては、銀の券面の場合・・・一般カードかと思われる場合があるくらいか?

まぁ、最近は黒い一般カードも多いけどね。


そんな中、破格のプラチナカードが出現している。

TRUST CLUB プラチナマスターカード。

公式はここかな?


驚くのは \3,000- という年会費。

それに、入会の目安が22歳以上で年収200万円以上。

一般カードと大差ないレベルです。


その分、プレミアムサービスもほとんどなく・・・

旅行保険とバイヤーズプロテクションが付くくらいですけどね。

但し、バイヤーズプロテクションの免責が1万円なのがアレ。

あと、旅行保険もプラチナにしては少ないです。

カード的には昨日記載した横浜インビテーションカードの方が良さそうです。


が、プラチナという名前で持ってみたいカードではありますね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■