2004/05/06
自宅の電話が鳴らないらしい。
元々うちはホームテレホンだったのですが・・・

当時、モデム装着時に2芯だけ分岐して、2F にある私の部屋に入っている。

親機は1F にあるので、その後にまた1F に戻るという割と複雑?な配線状況。


TA を使っている時にコードレス付き FAX 電話をアナログポートに追加して使っていましたが・・・

今は TA は撤去されているので、秘話変換アダプタ経由にてホームテレホンと並列に接続中。

今回の問題は、そのコードレス電話が鳴らないとのクレーム。

そういえば、部屋にあった電話機がやたらと静かだったような気もする。(^^;


電話が来ると、私の部屋にある電話機が一斉に鳴るんですが・・・

ホームテレホンの子機・コードレスの親機・子機の計3台なので結構うるさい。

正確には、マシンのところにもう1台あるんですが・・・配線していません。(^^;

コードレスにしてから、そちらを使う事が多いモノでして。


で、家族の方もコードレスを使う事が多いのは同様。

速攻でクレームが入ったという次第。

私の部屋に配線が集中していますしね。


という事で、コードレスの親機の方を見てみると・・・発信音が聞こえない。

調べてみると、どうも断線しているような雰囲気。

モジュラーは延長され、PC のところまで来ているので見てみると・・・コードが抜けている。(汗)


確かに SCSI 機器を接続するのにその辺りを弄ったんですが・・・イマイチ腑に落ちない。

が、可能性としては否定出来ないのでケーブルを差し込み・・・抜けないか軽く引っ張ってみる。

と・・・抜ける。(汗)


どうもコード側のコネクタの引っ掛け部分が壊れかけていて・・・

周辺を弄った時に、何らかの拍子で抜けたと思われる。

となると、コード交換なんですが・・・ふつうの家にスペアなんてあるかいな?

と思ったところ・・・発見。(ぉ


交換したら無問題となりました。





SCSI デバイス増設。


AQUA に PC-9801-100を装着した事により、検討していた接続デバイスが決定。

AQUA には、SCSI な PD Drive を装着。

これはポータブルなヤツなので持ち運びも出来ます。


それと、外付け化した CD-R55S は Rielor に接続しました。

最初 CD-R を焼くのには Rielor を使っていたんですが、その役割は Falsya に移動。

その為に、DVD Multi Drive と CD-R/RW Drive が各1台だったので・・・

これで焼き環境も充実しただろうか?(ぉ


この設置作業の為に電話コード周辺を弄ったという次第です。(^^;
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■