2004/05/08
Rielor の筐体を開けてみる。
Baby-AT で中身満載なので・・・配線がこれまた結構凄い。

目的のメモリを探すのに IDE ケーブルを外さないとダメなんですよ。

# 1ドライブ用なので長さがギリギリ。


で、メモリを確認したところ・・・確かに差してあります。(当然だけど

が、1バンクだけノッチが上手く止まっていない。(汗)

前回ドライブ交換した時にでも外れたかな?


まぁ、ノッチが止まっていなくても大丈夫かとは思ったんですが・・・再度差し直し。

ついでに数回差し直して接触不良疑惑も防止してみました。

まぁ、気分的な問題だけでしょうが。(^^;


これで問題なければ良いんですがね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■