朝ニュースを見ていると Jアラートが発令。
携帯電話の緊急速報に防災無線も同時進行。
対象地域は宮城県・山形県・新潟県と該当。
慌ただしい朝となりました。
アラートが出るのは良いのですが、正直な話・・・どうにも出来ないのが現状。
Azo さんの日記の画像を見て頂けると分かるのですが・・・初段が7:50の情報。
8:00の情報では7:48頃太平洋に通過とある。
つまり、アラートが発令した時点で通過している訳ですよね。
間に合わないというのが正直な印象です。
仮に事前に発射を感知しても迎撃は無理っぽいのが現状。
もう少し何とか出来れば良いのですが・・・。