ギフトカード
ENEOS CARD よりメールが着弾。
3月の支払予定額が記載されているのだが・・・どうにも高い。
記憶では1回の給油なのだが2回分くらいはありそう。
という事で、サイトにログインして確認してみる。
結果、JCB ギフトカードを購入した代金でした。
お袋が入院したお見舞いのお返しに購入していました。
そのお見舞いも結構バラバラに貰ったので数回に分けて購入となった次第。
その1回目の代金のようです。
締日の関係で分断されたのでしょうね・・・次回の請求も増えているハズです。
ちなみに、JCB ギフトカードはカードを所有していなくても銀行振込で購入可能。
提携カードの場合は使えるカードと使えないカードがあるようです。
で、ENEOS CARD は使えるので購入した次第です。
ただ、My JCB が使えるカードの方が履歴等から購入出来るので便利なんですよね。
入力項目が多いし、毎回入力になるのが面倒です。
JCB OS カードを解約したデメリットですが・・・頻度が少ないので問題ないでしょう。