先日記載した VM4のフォグランプの気密不良の件。
フォグの LED 球のシーリング不良ではないだろうか?という事に。
購入は2017年6月4日なので7年使っている事になる。
確かに不具合が出ても不思議ではない。
が、ポイントは「ないだろうか?」というところ。
LED 球のシーリング不良なら LED 球を交換すれば解決する。
ただ、LED 球とは断定出来ないというのが現状らしい。
交換して水滴が貯まるようなら灯体不良になる。
確率からすれば LED 球ですがね。
で、考えたのはハロゲン球に戻すという手法。
これで水滴が貯まらないなら LED 球の問題ですし、貯まれば灯体の問題と断定出来ます。
その後に LED に戻すか灯体交換という選択が可能です。
ただ、今回戻すハロゲン球は PIAA のイエローバルブです。
ココで HID の白色に灯体から変更していますが、取り外したのがイエローバルブです。
この時に「好ましい結果にならなかった」のがイエローバルブだったのです。
9/30に持ち込み予定です。