予定通り L275F を SUBARU に持ち込み。
セーフティーチェックとスタッドレスタイヤに交換です。
いつもは特に問題なく作業が始まるのですが、今回はオイル交換をどうするか聞かれました。
予定の距離数を超過していてオイルの汚れもあるとの事。
今回は走行距離が多かったのだろうか?
セーフティーチェックで交換は始めてです。
点検パック対象外になるので実費交換しました。
そこで衝撃の事実!
スタッドレスタイヤが今季で寿命になるっぽい。
2021年製造と言われましたが、確かに2021年に
購入しています。
まぁ、今季で5シーズンなので仕方がないでしょう。
ちなみに、ノーマルタイヤは問題ないとの事で一安心。
あと、タイヤ交換の早期割引が今回で終了。
次回からは1k-yen 程度アップする事になるようです。
自分で交換しても良いのですが・・・変わらず持ち込みにしようかな?
そして、スモールランプが暗くなっているとの指摘がありました。
以前、光量が落ちていると聞いた事がありましたが・・・また落ちたのでしょう。
たぶん、GGA で使っていた LED 球ですから寿命でしょう。
普通の球が何処かに転がっているハズなので探して交換する事にします。
暗いと車検が通らなかったハズですからね。
珍しく色々と指摘がありました。