2009/04/24
検討中
ウイルス対策ソフトを考える。


ウイルスセキュリティはイマイチ対応がアレだ。

無難に大手3社のソフトにしておくというのが堅実だろう。

購入するのも良いのだが、Plala には月額でそういったサービスが存在している。


ウイルスバスター for plala は月額441円の1契約で3台までインストール出来る。

マカフィー for plala は月額525円の1契約で3台までインストール出来る。

ぷららプラチナクラブメンバーだと毎月200ポイント還元なので実質325円。


私は元々 McAfee ユーザなのでそちらの方が抵抗がない。

マカフィー for plala の詳細を見てみたが、マカフィー・セキュリティスイートとの事。

だが、基準となる記載内容が2006年っぽい。

2009年版が使えるのだが、名称が変わっているのでどのバージョンなのか分からん。

カスタムという可能性もあるのだが。(^^;


とりあえずこの辺りを考えている。

月額だと知らないうちに支払っているような感覚があり金額もまぁまぁだと思う。

ダメだと思ったら解約すれば良いという手軽さもある。

今なら3ヶ月無料キャンペーンをやっているので試してみても良いカモね。


ちと検討してみる事にしよう。
    - no message -
Track Back
 2009/04/19
ウイルスキラー2009
ウイルスキラーがアップデートしたのは数日前。


ウイルスキラー2009になった模様です。

うちは、ウイルスキラーゼロなので無償アップデート対象となります。

今まで記載しなかったのは使用感をみていたんですわ。

珍しく忘れていた訳ではありません。(^^;


何やら10周年記念という事で \2,980- にて現在販売されている模様です。

直販サイトのイーフロストアだと送料無料で \2,680- みたいよ。

BUFFALO の2GB メモリ版も同額であるみたいだからそっちが得なのカモしれません。

PC 3台までインストール可能で、OS のサポート終了まで自動更新です。

ウイルスキラーではなくてウイルスキラーゼロの方ですよ。

ウイルスキラーは1k-yen 程安いですが、1年版ですのでゼロの方がお得です。

安価なウイルス対策ソフトを探している方は購入してみても良いでしょう。

また、パソコンを購入したが、ウイルス対策ソフトが高い!

とか言う初心者の方にもお勧めです。

と、たまには宣伝してみたりしましたので、イーフロンティアさん何かください。(まて

1ライセンス3台分で OK です。(コラ


さて、宣伝も終わったのでレビューっぽいようなモノなんぞ少々。(ぉ

ウイルスキラーは低価格なウイルス対策ソフト。

安価なのには、ソースネクストのウイルスセキュリティがあります。

ウイルス発見率の報告だとウイルスセキュリティより落ちているようですが・・・

不具合報告はこちらの方がないみたいです。(^^;


大手3社のウイルス対策ソフトが有名ですが・・・他にも色々とあります。

だが、3年更新で10k-yen を超える価格は一般消費者にはイタイようです。

で、ウイルス対策ソフトを入れていないでウイルスに感染。

それならば安価なソフトを入れていただいた方が世のため人のためです。

それで、うちの日記読者の方々が使っていないようなソフトをうちで試している訳です。

というのは半分くらい嘘ですけど。(ぉ


で、遅くなりましたが使用感。

前バージョンに比べて動作が軽いです。

AQUA で使っているので分かります。

今となっては非力なマシンですからね。(^^;

と、同時に PC-98の Win2k 環境で動作する数少ないウイルス対策ソフトの地位は継続です。


使い勝手は今までとほとんど同じ。

マシン起動時に定義ファイルを自動アップデートという機能は今回もありません。(^^;

コンピュータの安全性で、Windows Update を実行して最新でもファイルが○個ある・・・

とかいう理由でレベルが高にならなかったのは改善されたみたいです。

そもそも Windows Update に関する記述がありません。(ぉ


まぁ、私は PC-98で動作して軽いというだけで良いんですがね。(笑)

今回のアップデートは現時点では良かったなぁと思います。

今後どうなるかは分かりませんが。(ぉ


ただ、Win2k のサポートも終了が近いんですよね。

そうなると、PC-98は外向きに使えなくなりますが・・・

その辺りの話はカテゴリ違いになりますので後日にでも。


あと・・・現時点で、Windows7に関しての対応アナウンスは公式にないみたいです。

この価格で Windows7に対応予定だったら購入するんだがねぇ。

ウイルスセキュリティみたいな感じにするんですかねぇ?


どのような形式で Windows7 対応版を出してくるのか興味深いところです。
    - no message -
Track Back
 2009/04/06
強制終了
会社で強制終了が云々という話が聞こえた。


Ctrl 押して何だっけ?よく分からん・・・みたいな感じの内容。

Ctrl + Alt + Del の事かねぇ?

会社のパソコンでの話っぽいから Win2k の事だと思われる。

Win9x 系ならそれで行けるがね。

NT 系だとセキュリティのダイアログが出ますけど。(^^;


今の御時世のパソコンなら XP か Vista だろう。

普通の人が Win2k を使っているなんて事はまず考えられない。

その世代なら98SE か Me を使っている。

その辺りの事と混同しているのカモしれんがね。

仮にその世代のパソコンを使っているとしたら素人にはお勧め出来ないのう。

大抵のウイルス対策ソフトは対応していませんので。


NT 系の場合、アプリならタスクマネージャで終了させる。

まぁ、応答していない場合は×印をクリックしてもそうなる事がありますねぇ。

うちの場合は大抵こっちですな・・・IE は勝手にそうなりますけど。(ぉ


で、アプリではなく OS の強制終了だった場合。

電源ボタンを長押ししてください。(ぉ

# Win9x 系なら Ctrl + Alt + Del を数回やると再起動しますがね。

問答無用で落ちますわ。

最近はリセットボタンのない機種が多いですから。


そもそも何の強制終了なのか分からん。

ちらっと聞いた感じではアプリっぽい雰囲気なんだがね。

私は話しに意図的に介入しませんでしたので詳細不明だったりします。(^^;

Ctrl を使って強制となると・・・強制シャットダウンというのがありますがね。

ただ、この技は一般的にあまり知られていないと思うんですわ。


ちなみに、強制シャットダウンの手順はこんな感じ。

Ctrl + Alt + Del でダイアログを表示。

そこで Ctrl を押しながらシャットダウンをクリックします。

確認のダイアログが出るので OK を選択するだけです。


2k の話なので Vista 辺りで使えるかは分かりません。

2k は確認のダイアログが出るが XP だと問答無用に落とすという話もありますからねぇ。

使った事がありませんから何とも。(^^;


うちの場合は、伝家の宝刀リセットスイッチですから。(ぉ
  • G兄
    >XP
    問答無用でシャットダウンもしくはログアウトしますよ。
    (2009-04-07 08:13:31)
  • 山銀
    XP だと噂通り問答無用でしたか。(^^;
    実際のところ、HDD 等のシステムに与える影響ってのはどうなんですかね?
    リセットスイッチよりは良いのかな?(^^;
    (2009-04-07 08:49:25)
  • tsh
    CTRL+SHIFT+ESC (タスクマネージャの呼び出し)ではないでしょうか。
    #完全に白目を剥いたアプリは、タスクレベルで殺したりしなきゃになるので、年中使ってます。(汗
    (2009-04-07 16:19:15)
  • 山銀
    >CTRL+SHIFT+ESC
    それか!
    だが、そのショートカットキーを知っているとは思えん。(ぉ
    (2009-04-08 08:56:38)
  • G兄
    >年中
    年中どころか常駐ですが、何か。
    SILKYPIX使ってるときはパフォーマンスのPF使用量とにらめっこ。
    やばくなったらSILKYPIXを再起動。
    どうもサムネイル作成の部分で動きがおかしい・・・。
    (2009-04-09 09:08:46)
  • 山銀
    >SILKYPIX
    現像ソフトですよね?
    それだとにらめっこせなならんですなぁ。(汗
    (2009-04-09 09:50:33)
Track Back
 2009/03/28
Windows Home Server
最近、1台組もうかと画策している。


これは、TV に接続する事を前提としたマシンになる。

つまり、PC の画面を TV に出力する訳だ。

一例だと、動画を寝ながら見ようかとかね。(笑)

だが、それだと確実に使用頻度が落ちる。

やろうと思えば色々と出来るのだが、大抵の事はデスクトップで出来てしまうからね。

録画 PC にするという手法もあるが・・・他に使い方はないだろうか?


そこで思い付いたのが、OS を Windows Home Server (WHS) にしたらどうかなと。

WHS には IE7が入っているっぽい。

これだけで動画を寝ながら見ようかという条件はクリアされる。(笑)


WHS をと考えたのは・・・使ってみたいと思う機能があるからだ。

一番興味深いのが、クライアント PC のバックアップ機能。

それもドライブのフルバックアップが可能という点。

更に、バックアップの世代管理が可能。

これは非常に興味深い。


WHS は、データドライブを単一のボリュームとして扱う。

ドライブの領域が少なくなった場合、HDD を増設すれば簡単にデータ領域を拡張可能。

しかも、共有フォルダレベルで自動的にデータをミラーリングしているらしい。

ファイル鯖の機能もあるので便利に利用出来そうだ。


DLNA 鯖機能やリモートアクセスも可能らしい。

WHS 専用のダイナミック DNS サービスの提供もあるようで・・・外からでもアクセス可能。

こうして見てみると・・・なかなかと使えそうだ。

通常は鯖として利用して、たまに動画を寝ながら見るのなら活躍しそうではある。


WHS について詳しく調べてみる事にするか。
    - no message -
Track Back
 2009/03/20
続・Windows 7 Beta
Windows 7 Beta では SCSI H/A の制限があるっぽい。


OS 標準で持っていても不思議ではないのだがねぇ。

切り離したいのだろうか?

まぁ、USB 辺りが標準になっていますしね。


SC-UPCI シリーズを使っているが、I-O DATA のサイトに行ってみても WinXP まで。

Vista の対応はどうなっているか分からんが・・・I-O DATA サイドも用意しないのだろう。

その辺りは Vista を入れて検証してみるしかないが。


だが、こういったデバイスというのは案外動作するモノです。

そこで、WinXP のドライバを入れてみた。

実験環境ですしね。


結果としては・・・何の問題もなく認識してデバイスも動作しているっぽい。

Rayth に装着している I-O DATA CardDock-IN/SC も認識しています。

MO とか CD-R/RW Drive で試していないので完全動作するかは分かりませんが。(ぉ


で、CardDock-IN/SC といえば、WinXP 環境ではリムーバブルディスクとして認識する。

が、ドライブのアイコンが出ていない。

デバイスマネージャでは認識しているのだが?

という事で、メモリースティックを読み込ませてみた。

へぇ〜デバイスを差し込むとドライブとして認識するのね。

便利なのかそうでもないのか分かりませんが。(ぉ

カードリーダとかも後で試してみよう。

Vista はどういった挙動なのか気になるね。


やはり Vista も試さないとダメなようだ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■