2007/05/20
.htaccess
TB spam が来た。


この前と同じ80.93.60.2からです。

この時は、どうやら先頭に見えない2バイトコードが入ってるという見解。

段々と巧妙な手口になって来ている。


そうなると、それなりの対策が必要になって来る。

# TB 認証性というところもそういった対策の一環なんやろね。

現時点では、.htaccess で弾くのが一番か。

とりあえず、deny from 80.93.60.2で行けるハズ。


本来なら deny from IP アドレス/ネットマスクというのが理想的なんだろうがねぇ。

deny from 80.93.60.2/xx になるんかな?

ただ、/xx の計算方法が分からん。(^^;


そこで、whois で調べてみた。

どうやら、80.93.60.0 - 80.93.60.31の範囲でやっているらしい。(たぶん

その中で、route: 80.93.56.0/21という記載があった。

この値を指定しておいた方が良いのだろうか?


よく分からんから deny from 80.93.60.2を指定しておくか。(^^;





.htaccess で制御設定。


deny from 80.93.60.0/27を追加記述。

これで当該 IP アドレスからのアクセスはシャットアウトされる。

まぁ、Epion さん雷Gさんから教えてもらっただけなんですが。(^^;

それにしても皆さん詳しいですなぁ。


まぁ、私が無知というのは確かなんですがね。(威張るな
  • 蝦兄
    こんなんとかどうでしょう.
    http://www.cityjp.com/javascript/network/network.html
    whoisで調べても範囲で記載しかなかったり逆にアドレスマスクでしか記載が無かったりまちまちなので重宝してます.
    (2007-05-21 03:11:40)
  • G兄
    deny from 80.93.60.0/27
    ですな。
    (2007-05-21 03:42:27)
  • 山銀
    >こんなん
    おぉ〜!だが・・・マスク長を調べるには一つずつ入力してみないと。
    と思っていたら雷Gさんからの回答が。
    上のアドレスのところでやってみるとビンゴ。(当然か
    何かコツみたいなのがあるんでしょうか?
    まぁ、私が無知なんでしょうが。(^^;
    (2007-05-21 04:13:35)
  • 蝦兄
    そう言えばあまり広い範囲でざっくりアク禁するとまれに国内のプロバイダからつながらない(国外基幹にぶら下がってるような形態のISP)現象があるようです.
    あまりにも広大なアドレス範囲(ネットワーク基幹基地みたいなのを引いちゃった場合)が出てきたときはとりあえず目的のアドレス一本だけアク禁にして様子を見てみると良いかも.
    (2007-05-21 04:32:39)
  • 山銀
    >アク禁
    その辺りが難しいところなんでしょうがね。
    うちは滅多にアク禁の処置はしませんねぇ・・・管理者が無能ですので。(威張るな
    まぁ、うちのようなマイナーなサイトならアク禁で何の問題も発生しなさそうですけど。(笑)
    (2007-05-21 05:26:18)
  • G兄
    IPアドレスの個数からネットマスクを予想して、
    http://intra.kimitsu.jp/tool/addr/addr.htm
    の「ネットワーク・アドレス」に IP アドレスとサブネット放り込んで望んだ数値が出たらビンゴ。
    (2007-05-21 07:27:47)
  • 山銀
    >IPアドレスの個数からネットマスクを予想
    凄い。(汗)
    (2007-05-21 07:36:21)
  • G兄
    ネットマスクは最小32。A〜Bの間だが小さければ小さいほど32に近くなると覚えておけば、あとは適当にIPアドレスとサブネット放り込んでぽちっとなすれば正しい数値出てきますよ。
    (2007-05-21 08:44:48)
  • 山銀
    なるほど・・・了解です。
    (2007-05-21 09:02:58)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■