2008/06/07
長さに注意
Rielor は MicroATX な M/B を使っている。


PCI Express x1・PCI Express x16が各1スロット。

PCI スロットが2スロットという構成である。

この辺りの画像で確認出来ます。


使用しているのは PCI スロットだけでして・・・SCSI H/A を装着してあります。

空いているので何か装着してみるか。(ぉ

とはいっても、PCI Express x16に装着出来る GPU のストックはない。

GPU といえば・・・新・Melcess の組み立てで分かったんですが・・・

直下のスロットを占有しますな。

占有しないモノもあるんでしょうが、新・Melcess では微妙に占有されてしまいました。

まぁ、今回は装着する訳ではないのでその辺りはスルー。(ぉ


そこで、PCI Express x1に注目。

記載しようと思って忘れていましたが IEEE1394ボードを入手しておりました。

で、それを装着してみたんですが・・・ヒートシンクに干渉。(汗)

ちなみに、ブツは東京スタイルの I100というヤツです。

そんなに長いカードとは思えんのだが・・・こういう罠があるとは思わなかった。


IEEE1394ボードなら PCI 用があるのでそれを使うか。

と思ったんですが・・・このマシンは USB 機器が多い。

背面6ポートのうち4ポートは常時使っている。

# フロントに2ポート出してありますけど。

しかも機器変更と使用用途見直しで増える可能性が高い。


そこで、以前使っていた玄人志向の USB2.0GPCI を装着してみる。

このボードには外部4ポートと内部1ポートある。

が、板に対して垂直にポートが配置されているので筐体のスリットの幅を選ぶ。(^^;

幸いな事に Rielor の筐体では大丈夫なので装着してみた。


内部ポートがあるのでカードリーダをそちらに回す。

あとブラケットによる増設ポートがあるのですが・・・

それを新・Melcess で起動不可問題があったモノに交換する。

それだとポート間が広いのでワンセグチューナーを直付け出来るんです。


でも起動出来ないんぢゃ?と思うでしょうが原因らきものが判明していました。

# 日記に記載していなかったカモしれません。(^^;

それは配線が一部違っていたんです。

1本 GND が多く出ていまして、それが M/B 側の NC に入っていました。

その辺りを修正して取り付けたところ問題なし。

新・Melcess では試していませんが、たぶんその辺りが原因でしょう。


この作業によって、PCI スロットは全て埋まりました。

PCI Express x1に IEEE1394カードが入れば良かったんだがねぇ。

PCI Express x1対応な IEEE1394カードって割と高いんですよ。

通販だとサイズが分からないから冒険出来ないしねぇ。

PCI Express x16変換アダプタで行けるかなぁ?

これも冒険なので手を出す可能性は低いんですが。(^^;


USB の数は減るが複合カードで逃げるという手法しかないかな?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■