2004/10/14
業務連絡があった。
Caladium のリンク先を index.html へのリンクに変更したそうな。

という事は、Caladium 経由だと・・・日記のカウンタが動かないという事になる。

それだと・・・ほとんどカウントしないなぁ。(笑)


で、カウンタを設置してみました。(ぉ





業務連絡@雷Gさん


メールを投下してありますので御覧ください。

と・・・こちらも日記で連絡してみるテスト。

日記経由での連絡は、会社からでも確認出来るから便利カモしれませんなぁ。


私は・・・ちょっと無理っぽいですが。(^^;





AQUA に接続したマウスのスクロール機能が上手く作動しない事がある。


先日、P2B/WS 経由で接続したんですが・・・たまにそういった事が発生するみたい。

デバイスマネージャで見たところ、標準シリアルマウスが認識されていない。

という事は、スクロール出来なくて当然なのですが・・・それは困りモノ。

デバイスマネージャからマウスを削除すると、再起動時に認識してくれる事もあります。

が、まれに認識してくれません。(^^;


PnP 情報でも壊れるのか?と思ったんですが・・・

そういえば、P2B/WS のファームウェアは Version1.20から Win2k 対応だったような気がする。

# うちのは初回ロットですが、Version1.00から Version1.20 へ変更済みです。

確か何らかの動作に不具合があったような気もするなぁ・・・

という事で、m!ya さんに聞いてみた。


すると、その挙動は確認されているとの事。

さらに、現行のファームウェアでは対応済みらしい。

そこで、m!ya さんに送って対応してもらう事に決定しました。

明日辺り発送予定。


P2B/WS のファームウェアを書き換える環境はうちにはありませぬ。(^^;
  • G兄
    すみません、間違って消してしまったようです・・・。orz
    再送おながいします。
    (2004-10-15 07:47:46)
  • 山銀
    再送しました。
    メールは久しぶりですからねぇ・・・フィルタに掛かったかな?(^^;
    (2004-10-15 08:45:39)
  • G兄
    目視フィルタで削除したみたいですw
    外国圏のSPAM多杉
    (2005-09-15 08:50:06)
  • 山銀
    目視フィルタで削除だったんですか。(^^;
    確かに外国圏の spam は多いですねぇ。ただ、うちは・・・出会い系の誘いも結構来ます。
    最近は面白いのでダウンロードして読んでいますが。(ぉぃ
    (2005-09-15 08:50:06)
  • G兄
    厳密にはSpamAssassinから漏れるのもあるのでそれも一緒に削除したみたいです。(汗)
    (2005-09-15 08:50:06)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■