2011/06/13
ガンダム AGE
機動戦士ガンダム AGE が10月から始まるらしい。


年号が A.G. となっているので新しいパターンのようだ。

100年で3世代に渡って展開するらしい。

公式が重くて詳細が分からないので・・・気になる方は自力で。(ぉ


ガンダムだから・・・こちらでも放送しそうな気がします。
    - no message -
Track Back
 2011/05/28
あえて言おう・・・
会社で業界の人が深刻な顔をしていた。


どうしたのか聞いてみる。

色々とあるようだが・・・一言で言うと「あえて言おう・・・」という感じらしい。

つまり、「カスであると」という事か。(ぉ


二人で納得してしまうところがアレである。(^^;

その会話を聞いていて腑に落ちないような人が若干約1名。

「なぜだ?」と聞かれて「坊やだからさ」と答えるようなモノ。

上の句と下の句のようなモノだ。(何となく違う

と説明したが・・・どうも腑に落ちないようだ。


これ以上は無駄なので放置。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2010/09/02
劇場版 機動戦士ガンダム00
9/18から公開される「劇場版 機動戦士ガンダム00」が会社で話題になっていた。


どうやら数名が見に行く算段をしているらしい。

が、会社帰りにという野望があったようなのだが近場は無理のようだ。

近場ならレイトショーという選択肢も出て来るのだがね。

まぁ、レイトショーをやるかどうかという問題もあるが。


上映するのは、ユナイテッドシネマ新潟と T・ジョイ長岡の2箇所の模様。

ユナイテッドシネマ新潟は・・・以前、涼宮ハルヒの消失の時に計算した。

レイトショーでも結構キビシイ距離である。

T・ジョイ長岡は場所がイマイチ分からん。(ぉ

雰囲気的には似たような感じの時間かなと。

となると、土日とかの休みに見る事になるだろう。

何人見るんでしょうかねぇ?


私はたぶん行かないと思います。
    - no message -
Track Back
 2009/07/24
ユニコーン
会社の S君曰く、新しいガンダムが始まるとか。


00の映画か?と聞くと違うとの事。

ガンダム ユニコーンというらしく、逆襲のシャアの後の話だと言う。

ふむ・・・これは専門家の意見を聞かないとならん。

専門家と言えば・・・業界の人だね。


という事で、聞いてみる。

S君曰く、新しいガンダムが始まるとか・・・映画かテレビかは分からん。

名前は忘れたが聞けば分かる予感。(ぉ


ユニコーンですかね・・・テレビの放映が決定していたハズです。

小説で出ていまして、話的には終盤辺りぢゃないですかね?

シャアとかアムロは出ませんよ。

宇宙世紀的にはその後の話になりますね。


私の質問に対して即答する辺り・・・やはりその業界で生きている人だねぇ。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2009/02/16
続・微妙な差
GUNDAM 00 2nd は DVD メディアに5話入らない。


1話24分と出まして微妙だが5話入らないんですわ。

そこで、1枚につき4話で行く事にした。

という事を以前記載したのですが・・・この辺り参照。


4話 * 6枚 = 24話

たぶん25話なので1話足りん。(^^;

どこか3話にして7枚構成にするしかないかと思っていた。


が、13話だけ1話23分なのである。

1〜4話・5〜8話・9〜13話というように Disc #3のみ5話入った。

14話以降(最新のは未確認)1話24分に戻っている。

まぁ、14話〜17話・18話〜21話・22話〜25話と4話ずつ入れれば大丈夫だから問題ない。

これで6枚構成で行けそうだ。


それにしても、なぜ13話だけ23分だったのだろう?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■