2008/03/15
ガンプラ
会社で K君が携帯を見てくれという。


見てみると・・・ガンプラを撮影したモノ。

色は塗っていないそうだが携帯で見る分にはあまり気にならんのう。

なかなかと面白かったので赤外線転送してもらった。(ぉ

ついでに Web へアップする事の許可申請をすると OK だそうな。


後でアップしてみるか。
    - no message -
Track Back
 2007/11/24
機動戦士ガンダム 00
ダブルオーってのはゼロなのかオーなのか良く分からん。(^^;


正解はゼロ2つみたいだがね。

それは置いておいて・・・ストーリーも良く分からん。(ぉ

なんか各国の位置付けとかも複雑。

一般視聴者がどれだけ理解出来ているかは謎である。

業界の人も良く分からんらしい。(^^;

まぁ、業界の人の専門分野は宇宙世紀との事だが。


ある時、業界の人がこんな質問を投げかけて来た。

ダブルオーっていうのは・・・どういった話なんですかねぇ?

こっちに聞かんでくれ。

ただ・・・現時点では一言で言うとテロリスト?(ぉ


あと軌道エレベーターってあるぢゃないですか。

あるねぇ。

あれって宇宙に繋がっているみたいですよね。

だねぇ。

どんな構造なんでしょうかねぇ?

知らん。(ぉ


地球は自転しているし、重力や遠心力が存在する訳だ。

そのバランスをどうやって上手く保つのか。

それを論理的に説明出来るスキルは持ち合わせておらんからのう。

理論的には可能らしいんですがね。

まぁ、メンテナンスが大変そうな気がするが。(^^;


個人的には、ソレスタルビーイングの資金源が気になるがね。(ぉ

私設 武装組織ですよ。

真の目的も謎ですしね。

まぁ、そのうち明らかになるんでしょう。(分かりませんけど


SEED の宇宙くじらとか SEED は謎のままですが。(^^;
    - no message -
Track Back
 2007/04/27
エースパイロット
S(2)君(新登場)に聞かれた。


08小隊で、ジオン軍でグフに乗っていてエースパイロット云々って誰でしたっけ?

ん?08小隊とな?(心の声:えらいマニアックなところ来たな。)

あー08小隊っていうガンダムがあるんですが・・・知りませんでしたか。

すまんのう・・・シロー・アマダなんて分からんのよ。(ぉ


何やら S(1)君(過去に登場)に聞いたところ・・・私に聞いてみたら?と言われたらしい。

あー誰だっけ?

アイナに仕えていて、死に場所を見つけました・・・とか言っていたんよね?

そうですそうです。

だが私は詳しくないからねぇ・・・専門家を紹介しよう。


専門家というのは、もちろん業界の人。

これ以上の人物はいない。

で、聞いたところ、ノリスと判明したそうな。

やっぱ専門家は凄いね。

私はノリス・パッカードまで覚えていませんから。(^^;


それにしても、それを聞いてどうするんだろう?
    - no message -
Track Back
 2007/01/15
確認
サザビーという言葉に反応してしまった。


S君と Y君の会話である。

そこで、この時の事を忘れていないか確認してみる。(ぉ

クエスが乗っていた・・・

ヤクト・ドーガ!

即答・・・しかもハモるなって。(^^;

ぢゃなくて MA の方。

αアジール!

即答・・・だからハモるなって。(笑)


この2人の話題にはついて行けん。
  • 蝦兄
    なんかよくわからない内に仕事先の生徒に赤い彗星とか3倍速いヤツとか呼ばれるようになってます(汗)
    通勤に使ってるマイマシンを見ちゃったようです.
    と言うか最近身につけてるものに赤が含まれてないと「体調悪いの?」などと心配されてる自分がいるようなんですが・・・(汗)
    (2007-01-16 11:07:36)
  • 蝦兄
    ただしうちのマシンをセイバーとかジャスティスとか呼ぶ辺り,やはり平成育ちの若造よっ!(何

    ちなみにえぴ兄流の正式な愛称はNobleScarletなんですけどね.
    こちらの呼び名はあまり定着しないようですが・・・w
    (2007-01-16 11:14:47)
  • やすV10/C4R
    えび兄さんはスクルドだったのか・・・
    (2007-01-16 18:16:53)
  • 山銀
    愛称があるっていうのはぃぃモノですよ。
    自分で言わないで人が言うっていうところが本物です。
    ところで、実際の走りの方も3倍速いのだろうか?(^^;
    (2007-01-17 05:53:47)
  • あぞっち
    やはり、通常の3倍目立っている・・・
    (2007-01-17 08:02:23)
  • 蝦兄
    >走り
    レーサーに見せかけた旅人ライダーなので走りはへっぽこ(ぉ
    最近峠ともご無沙汰なのでだいぶ腕落ちてるだろうなぁ・・・

    >3倍目立つ
    それは否定しないw
    (2007-01-17 10:03:32)
  • Casper-01
    震電やら雷電やらの極地戦の名前が好きな私は厨ですな。
    (2007-01-17 10:08:24)
  • 山銀
    走りに関しては、速いヤツは自分で速いと言わないとバリバリ伝説の秀吉が言っていましたなぁ。(笑)

    ■ Casper-01さん
    名前はそれぞれ好みがありますから何の問題もないでしょう。
    (2007-01-18 08:10:11)
Track Back
 2006/12/26
逆シャア
S君に聞かれた。


逆シャアで、おねいちゃんの乗っていた MS って何でしたっけ?

おねいちゃん・・・クエス・パラヤ?

そうそう。

すまん・・・MS の名前までは分からん。

思い出せないんですよね。


とこんな会話があった。

思い出せないってのは、何か気分が悪いですよね。

だが、気持ちは分かるが・・・そこまでは詳しくない。

その後、思い出しました・・・ヤクト・ドーガですという報告があった。


だから聞いても分からんのよ。(^^;





M君とS君が一緒にいた。


M君が私に話しかける。

そうそう・・・今、Sさんの車が凄いんですよ。

どうした?

サイコフレーム 搭載しているんですよ。

そこに S君が・・・そうなんですよと相槌。


意味が分からん。(汗)

つーか、車がどうなっているのか・・・興味があるわ。(^^;

修理中か改造中なのかな?


後で見てみるか。(ぉ
  • G兄
    αアジールを忘れないでください・・・。
    (2006-12-27 12:04:46)
  • 山銀
    αアジールにも乗っていましたなぁ。

    つーか、なんでみんな MS に詳しいのかなぁ?
    私なんて全然覚えられませんです。(^^;
    (2006-12-28 06:40:49)
  • 蝦兄
    αはMSじゃなくてMAなんだぃ(ぉ

    >サイコフレーム
    サイコミュの類のコンピュータを金属粒子並みのサイズにしてコックピット周辺のフレームに直接埋め込んだ,と言う摩訶不思議なネオジオン製スーパーテクノロジーです.
    (2006-12-28 09:03:17)
  • G兄
    >αはMSじゃなくてMA
    しまったそうだった。(汗)
    (2006-12-28 10:24:48)
  • 山銀
    >MSじゃなくてMA
    私は区別がイマイチ分かりません。(^^;
    (2006-12-29 09:01:27)
  • G兄
    そこで Wikipedia。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC
    (2006-12-29 10:52:28)
  • 山銀
    人型かどうかという認識だったんですが・・・概ね合っていたみたいな予感。
    (2006-12-29 23:32:48)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■