雷Gさんの日記で疑問を思い出した。
それは、ETC マイレージポイントの使い方。
現時点では1,000ポイント自動還元にしてありますが・・・
中日本アンケートのプレゼントが付かない限り貯まりませんよ。(^^;
ダメだったら、貯まってる分だけ還元しようかなと。
で、問題はそのポイントを還元した場合です。
例えば1,000ポイントだと8k-yen 分ですよね。
これが自動還元されたとします。
この場合・・・還元後通行分から引かれて行くんですかね?
例えば、500yen 区間を走破したとして・・・その分は無料で残り7.5k-yen とか。
で、その残りの分の有効期限っていうのはどのくらいなのかな?
マイレージの有効期限と連動するとかあるのかなぁ?
それとも無期限?
この辺りが分からないんですよね・・・記載されていないような気がする。
問い合わせするしかないかな?
御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。m(_ _)m