2024/06/22
テレビ修理
以前記載した SHARP 4T-C43EN2というテレビの件。


テレビの電源を入れると番組ではなくホーム画面が表示される事があるという症状。

SHARP のサポートに電話したところ Android の問題っぽいという回答。

対策のファームが出るという事でした。


それから6ヶ月程経過した訳ですが・・・同一の症状が発生。

今まではレコーダーで録画番組を視聴した後に発生。

テレビ単体では症状が発生していなかったのですが・・・今回はテレビ単体で発生する。


という事で、SHARP のサポートに電話。

どうやら件のファームは出ていて、うちのファームも対策済みの最新版。

テレビ内部で何か起こっている可能性があるので点検させてくださいとの事。


ただ、購入から15ヶ月経過しているのでメーカー保証切れ。

販売店の延長保証に加入しているのなら販売店に連絡をとの事。

延長保証に加入していたので販売店に連絡して出張修理となっていました。


で、サービスの方が訪問。

症状は出ないカモですよと話しながら電源を投入すると一発で症状発生。

ファームも対策済みの最新版なので、テレビの内部的な問題ではないかという事に。


対策としてはメイン基板を交換するという事に。

メイン基板は CPU らしきチップが付いていて、放熱板と思われるモノが付いていました。

この放熱板と思われるモノは流用ですが、基板交換なのでポン付けです。

完了後は設定がリセットされるのですが、ある程度までは設定して行ってくださいました。

ちなみに、以前記載した低音がこもるような感じは発生しました。


この症状は基板ではないという事ですね。

スピーカーの問題なのか設置場所の問題なのでしょう。

ここは音質変更の設定を従来のものに変更して完了です。


これで症状が発生しなければ良いのですがね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■