2009/05/08
PT サービス終了
docomo が2010年9月30日にプッシュトーク (PT) を終了するそうな。


PT はパケットを利用したトランシーバーみたいな感じで音声会話が出来るというモノ。

私が902を所有していた辺りに始まったサービスぢゃないかな?

試そうにも周囲に PT 対応機種を持っている人がいなかったという記憶がある。(^^;


今はほとんど対応していると思うのだが・・・使わんねぇ。

っていうか、私は1回も使った事がありません。

メールで連絡して、複雑な感じになったら電話するからのう。

私の周囲がそんな感じなので使う機会がありません。

それに、キャリアが違うと使えないしね。


サービス終了も仕方ないかな?
    - no message -
Track Back
 2009/01/27
微妙
docomo へ電波状態の件で電話。


改善策を実施した時に若干良くなった気がする。

が、それ以降もあまり改善されない。

そこで、再度電話していたのだが・・・日記には記載するのを忘れていたようだ。(^^;

この時点で1ヶ月くらい経過するが連絡がないとの記載はある。

やはり速攻で連絡していたようですな。

その後、今まで連絡がないのでどうなっているのか確認の電話をした次第です。


結論から言うと、基地局増設しか手段がない。(汗)

申請はしているらしいのだが認可が下りないとの事。

まぁ、そう簡単に基地局が出来るわけでもあるまい。(^^;

また、仮に基地局の認可が下りたとして・・・完成までに10ヶ月くらい掛かるという。

それならば現状維持しか手段がないのか?


というと、別の手法が出来たようだ。

現在使っている有線のアンテナではなく、ワイヤレスのアンテナが登場したらしい。

登場したのは昨年の11月とか。

それを使えばイチイチ接続する事はなく室内に増幅された電波が入るという。

ただ、環境により増幅状態が異なるという点と、ワイヤレスの範囲に制限がある。

1F・2F の両方に上手く供給というのは難しいようだ。


また、レンタルになるようだが、1軒につき1台という制限がある。

まぁ、購入しろと言われるよりはマシだろう。

何萬円掛かるか分かりませんがな。(^^;

レンタル費用に関しては、docomo の携帯を2年以上使う事が条件で無料となるそうな。

なるほど・・・悪い話ではない。

ような気もするが微妙であるのではなかろうか?(ぉ


1軒につき1台という事から、仮に自室に設置したとしよう。

感度は良くなるだろうが・・・他の部屋での感度が向上しない可能性がある。

つまり、自室のみで使うなら現在使っている有線のアンテナと大差ないカモしれん。

現状では、通常は接続していないが必要に応じて接続。

この手間が無くなるのは有り難いが、自室で受ける電話ばかりとは限らない。

自室で受ける頻度が少ないのなら現状維持でも良いのカモしれん。


それと、設置に関して書類を作成するっぽいのだが・・・コレがちと面倒。

レンタル品を投げて終わりではなく設置作業もするようだ。

その際に誰か立ち会いをする必要がある。

私は平日は無理なので家人に頼むとすると委任状が必要になるようだ。

まぁ、私は委任状くらいでは驚きませんし必要なら切りますがね。

早い話が室内アンテナ設置にそれだけ複雑な手数をというのが面倒です。(ぉ


設置場所も必要でしょうなぁ・・・という事で軽く聞いてみた。

アンテナはガラスに貼るみたいですが、そこから本体に延びるらしい。

本体の設置場所が必要になるようだ。

聞きませんでしたが、構造的に電力を使うんでしょうねぇ。

コンセントの空きはあるハズですが設置場所が微妙カモしれん。

とりあえず考えてみるという事で保留中です。


ちと微妙な感じでしょ。
    - no message -
Track Back
 2008/12/04
変換アダプタ
本日のブツはこちら。


携帯電話用平型変換アダプタ。

変換アダプタ

平型コネクタをステレオミニプラグに変換するという単なる変換アダプタ。(^^;


マイク機能がないので、音楽を聴いている時に着信したら抜く必要があります。(笑)

変換アダプタは所有しているのですが、一般的なコードタイプ。

この製品は一体型なので断線とかしないだろうし、コードの複雑な絡みとか大丈夫だろう。

という事で、購入してみたんですわ。


基本的に、Bluetooth で飛ばすんですがね。

電池切れの場合とか忘れた場合とかありますので。(^^;

えっ?マイク付きのヤツを持っていなかったかって?

所有していますよ・・・audio-technica AT3A35T というモノを。

場所によっては使いますが、こういった単機能なのを使った方が良い時もあるんですわ。

マイク付きアダプタとか Bluetooth ってのは田舎ぢゃ割と目立ちます。(笑)


この製品の特徴としては、前述のように一体型コンパクトで断線の可能性が少なそう。

コネクタ部にキャップ付・ストラップ付という辺りでしょうか。

あとは配線がスッキリするというところですかね。

付属のストラップで、携帯電話や車のキーとかに取り付けておくと便利な気がします。


私は取り付けませんけど。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2008/11/26
充電アダプタ
携帯電話と一緒に購入していたブツです。


FOMA 補助充電アダプタ 01というモノ。

FOMA 補助充電アダプタ 01

手のひらサイズくらいですかね。


P902i の時は、スペア電池持ちで P700i で充電していました。(電池が共通)

今回はこの手法が使えないので導入した次第です。

似たようなブツで、FOMA 乾電池アダプタ 01というのがありますが・・・

コストパフォーマンス的にこちらが有利かな?と。


製品の性質上、1年くらいのモノでしょうがね。

3.7V/1800mAh というスペック。

単純計算で容量ゼロから2回くらいは充電出来ます。

弱って来ても1回くらいの充電には使えるかなと。

使用頻度が少なければ結構持ちそうな気もしますが。


この製品は、携帯電話と接続しても同時に充電が可能で、単体でも勿論可能。

画像ではセットしていませんが、コード止めがあるのでコードを本体に巻き付けておけます。

前者はかなり便利ですが・・・後者は微妙ですがね。(ぉ

三洋電機による日本製です。


画像に CHECK ボタンを押すと BATTERY INFORMATION が点灯して容量チェック可能です。

点灯・点滅・消灯の3パターン。

ただ・・・点灯で100〜15% なんですわ。(^^;

# 点滅が15〜5% で消灯が5% 未満。


単純計算で、1800mAh の15% だと270mAh ですか。

一般的な電池の1/3程度なので緊急用くらいには使えるカモしれませんが・・・

5% だと90mAh ですからどうなんですかね?

50% 付近でのチェック機能を設定してもらいたかったですな。

まぁ、ゼロからだと2回分と思えば良いのでしょうが。(^^;


で、実際に満充電したアダプタをフェイズシフトダウンした携帯に充電してみた。

残量チェックをしたところ、点灯しているので100〜15% あるのだろう。

って・・・分かりにくいでしょ。(笑)

たぶん、半分程度は残っているのではないかと思うので次回もやってみます。

忘れていなければ。(ぉ


あと、純正というのが強み。

やたら電池が減ると言うと・・・純正の充電器をお使いですか?と何回聞かれたやら。(笑)

確かにコンビニとかで売っているモノの中には問題なモノもあったようですがね。

過充電状態になると逆流して本体の電池容量がなくなるみたいな。

コレなら純正ですので仮に何かあっても何の問題もないハズです。(^^;

FOMA 使いの方にはおすすめカモしれません。


何かあっても私は責任を持ちませんが。(ぉ
  • tsh
    純正なんですから、これを使ってトラブったりしたら、堂々と修理費などを請求できますね。(おぃ
    (2008-11-28 08:39:04)
  • 山銀
    そこが一番ポイント高いです。(笑)
    (2008-11-28 09:29:20)
Track Back
 2008/11/23
携帯引き取り
ドコモショップへ。


正確には昨日の話なんですがね。(^^;

修理に出していた携帯を引き取りに。

待ち時間に P-01A とかを見る。

品切れとかのポップが無かったのだが売れていないのだろうか?(ぉ

価格も高いからね。


2WAY キーはどんな構造なのかと思ったら、文字盤がスライドしているのね。

閉めた時には横オープン状態になっているという感じです。

ただ、同じキーでも文字配列が変わっているのに押すと違う事が出来るのが面白い。

まぁ、私の使用用途では不要な機能ですけど。(^^;


で、順番が来たので窓口へ。

ふむ・・・初めて会うお姉さんだ。

修理の方が混雑しているようだったので一般窓口の方だったのカモしれんのう。


内容を聞くと、症状が再現しない。

FeliCa チップ辺りを交換していたようだが・・・基板の交換はしていないという。

持ち込み時に、しっかり見るように依頼していたんだがのう。

記載していませんでしたが、実際に使用してみて大丈夫です1年間保証出来ます。

くらいの勢いで作業しろと言ったんだがね。

まぁ、この辺りはお姉さんに言っても仕方がない。


FOMA カード交換で改善するトラブルもあると聞く。

FeliCa チップ交換で改善しないとは断言出来ん。

基板交換してもダメな事もあるしね。

という事で、選択肢を考える。

(1) そのまま完了で持って帰る。

(2) 受け取り拒否で再修理。

どちらもイマイチっぽいのう。

(3) メーカーの修理担当者に直接電話させる。

こんな選択もあるのだが。(^^;


個人的には (3) が一番やりやすい。(ぉ

仕事柄?修理担当者とのやり取りには慣れている。

直接話した方が手っ取り早いしね。


という事で、私が選んだ選択はコレ。

P906i

P906i 購入しました。(ぉぃ


今回のお姉さんが面白い娘だったんですわ。

会社の女の娘に似ていて・・・背を高くした感じ。

話した感じも似ていましたので。(笑)

というのもありますが・・・(あるのかい!

話の中で、最近の携帯だと電波を取る辺りが改善されている可能性があるカモと。


なるほど、それは考えられない事ではない。

902の頃はプラスエリアに対応が始まった頃だしね。

その辺りの兼ね合いもあって何らかの問題があるという可能性もある。(推測ですが

保証も切れるし、買わないとならんとは思っていましたしね。

安かったら買うつもりでいましたから。(ぉ


P-01A と P906i の性能差はあまりないと思う。

が、価格差は結構ある。

それと、今回のモデルからキーの配列とか統一性を持たせるようになったとかならないとか。

今までの P ユーザでも戸惑うんぢゃないかとの事なので P906i にした次第です。

次回購入時には新配列になるのでは?という事にツッコミを入れてはいけません。

価格が大事です。(ぉ


支払いは一括・・・と言いたいところなんですが分割。(弱

玄人の12回払いではなく、どうしても欲しかった24回払い。(ぉ

まぁ、金利も掛からないですしね。

バリュープランになって基本料金が落ちるから、月々1k-yen 程度の上乗せで行けると。


ちなみに、料金プランを落とせば更に下がります。

落としても問題ないような気がするんですが・・・今回はそのまま。

アプリのダウンロードをすると、パケットとかで一気に消費しますので。

パケ・ホーダイ ダブルとかに加入すれば良いのでしょうがね。

その辺りはこれからの検討課題です。


色に関しては、ブラックとメタルで悩みました。

お姉さんに聞くと、売れているのはダントツでメタル。

となると、メタルでは面白味がない。

お姉さんの好みを聞くと、ホワイトかブラックと言う。

そこで、中を取ってブラック。


という事でもないんですが、メタルは蓋の部分がやたらと光っている。

自分の顔が映るくらいなのはどうもねぇ・・・汚れとか目立ちそうというのもあるが。

ブラックは多少良いと思う。

それでも写真を見ていただければ分かりますが、DSC-S70の赤ランプが映っています。

汚れ云々だとホワイトなんでしょうが、プライベートウインドウに枠があるのがちょっと。

という事で決定となりました。


とりあえず、各種設定はほとんど完了。
  • G兄
    >P906i 購入しました。(ぉぃ
    え、つまり新しく機種変したと?
    それ、乗せられてるよ・・・。
    最後まで戦わないと。
    (2008-11-24 11:51:12)
  • 山銀
    >機種変
    です。
    あまりにも代替機生活が不便なもので・・・妥協してしまいました。(^^;
    (2008-11-25 00:39:42)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■