本日のブツはこちら。
デジタルオーディオプレーヤーの1GB モデル。
sansa C240といいまして SanDisk から出ております。
iriver iFP-895(SE) は512MB でして、今となっては容量的に少ない。
まぁ、私の使用方法では何とか行けるんですがね。
LINE IN コネクタがあるのでギターの音を録音するのに便利なんですわ。
iriver iFP-180T だと128MB なので、いくら私でも容量不足です。
ただ、個人的意見ですが iFP-895(SE) よりも iFP-180T の方が高音質に感じます。
昼寝の BGM にはお手頃なんですがね。(笑)
携帯で聴いても良いのですが・・・やはりオーディオプレーヤーが欲しいところです。
条件的にはこんな感じ。
(1) 低価格。
(2) 音質はそこそこ以上。
(3) 比較的薄型で小さい。
(4) 容量は大きい方が良いが・・・価格的な問題もあるので臨機応変。
無茶苦茶な条件です。(笑)
物色していたところ・・・かなり安価でこの製品が販売されていました。
Amazon で \2,980- でして、価格面は問題ないし、サイズも問題ない。
音質がどうかという事と、容量が1GB というのが問題か。
でも MP3なら250曲だし問題ないカモしれん。
連続再生は15時間だから及第点だろう。
とか思っていると、スペックを見ていると microSD のスロットがある。
microSD カードを入れると容量が増えるという優れモノらしい。
microSD カードの価格は下落しているからお得だね。
それに、microSD カードを入れ替えればジャンル別なんて使い方も出来るだろう。(たぶん
調べてみると、音質に関しては割と評判が良いようだ。
ただ、付属のヘッドホンはアレらしいが・・・それは問題ない。
SENNHEISER MX400が付属していた iFP-895(SE) の方が特例だろう。
この時点で条件的には問題がなくなった。
その他の特徴としてはこんな感じ。
(1) 再生は MP3と WMA だが WMA は DRM に対応している。
(2) FM 受信が可能で録音も出来る。
(3) 内蔵マイクでボイスレコーダー。
(4) USB 2.0に対応。
だが、問題点がないわけではない。
(1) 充電は USB 端子に接続して行うから PC が起動していなければならない。
これは USB を AC に変換するアダプタで解決するだろう・・・所有していますしね。
(2) C240は MP3のタグで管理するようだ。
早い話がディレクトリという概念がない。
今までのはディレクトリ管理だったんですよね。
でも、携帯電話はディレクトリ管理ぢゃないような気がするから問題ないか。
(3) ファイルの転送には Windows Media Player を使って同期させる。
確かに専用ソフト不要なんですがね。
ちなみに、WMP 10以上が必要になるそうな。
WMP という辺りがどうも引っ掛かるのだが・・・まぁぃぃか。
ファイルの転送も慣れるでしょうし、他に何か良い方法もあるカモしれません。
コストパフォーマンスはかなり良さそうですからね。
という事で、購入してみた次第です。
レビューは後日になります・・・忘れていなければですが。(^^;
あと調べていたり弄ってみたりして分かった事があった。
今回購入したモデルは世間で V2と言われています。
背面の型番に C240 V2と記載されています。
USB モードは、自動で MTP (Media Transfer Protocol) モードが選択される。
音楽削除機能が追加。
という事ですが・・・MSC (Mass Storage Class) と選択出来る前モデルの方が人気かな?
まぁ、理由はそれだけではありませんが・・・忘れていなければ後日にでも。
ファームのアップは必須っぽい。
フォントの不具合が直るようです。
あと、デフォのバージョンだとパッケージに出ている動物の起動画面なんですが・・・
これが SanDisk ロゴになります。
microSD ですが、microSDHC に対応しているようです。
但し、4GB までで8GB は使えないらしいです。
まぁ、十分といえば十分な気もしますが。
それと、microSD のスロットにカバーが無いのは残念ですね。
1枚入れておけば良いのでしょうが・・・買うか。(ぇ
あと、この製品ですが・・・取説が不親切です。(笑)
感性で操作したり出来ますがね。
パソコンに不慣れな方だと難しいカモしれません。
私に操作出来るだろうか?(^^;